園児募集
成長・発達に特化した少人数保育室です
家庭より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
晴れた日は出来るだけ外に出て
梅雨の季節を楽しみますよ

【登園時間】
お家から連れてきたお人形のメルちゃんを自分のバッグに寝かせて
靴下も棚に仕舞って
遊びスイッチオン
Oくんは登園するとすぐに絵本棚の前で絵本選び
いろんな絵本を次々と開いて読んでますよ
遊びスイッチオン
Oくんは登園するとすぐに絵本棚の前で絵本選び
いろんな絵本を次々と開いて読んでますよ
【朝の会〜おやつ】
朝の会では一人ひとりの名前を呼んで全員の出欠を確認します
自分が呼ばれると「
はい
」と手をあげ、お休みや遅刻のお友達が呼ばれると「いなーい
」と手を前に出して振って教えてくれます
自分が呼ばれると「
」と手をあげ、お休みや遅刻のお友達が呼ばれると「いなーい朝のおやつは🍎りんご🍎 意外と食感が苦手な子どもが多い食材のひとつです
入園当初は噛み砕いてもなかなか飲み込めず口から出していたNちゃんもカミカミモグモグでよく噛んでごっくん
りんご大好き
果汁が出てきておいしいね
りんご大好き
果汁が出てきておいしいね
『なにをたべてきたの?』の絵本を出すと🐖「あ、👈ぶたさんだ!」とKaくん
りんごやぶどうにも気がついてお話していました
『やさいだいすき』の絵本もページをめくる度にお野菜の名前をみんなでこたえます🥕『だれですか?』の絵本の最後は鏡になっていて…順番に顔を映して一人ひとりのエピソードを話すと大喜びてした
『やさいだいすき』の絵本もページをめくる度にお野菜の名前をみんなでこたえます🥕『だれですか?』の絵本の最後は鏡になっていて…順番に顔を映して一人ひとりのエピソードを話すと大喜びてした
【お庭遊び】
麦茶を飲んで水分補給
移動の度に涙のHくん
つられて大きな声のSくん
人数を分けて…少し落ち着いた環境で過ごしてみようね
移動の度に涙のHくん
つられて大きな声のSくん
人数を分けて…少し落ち着いた環境で過ごしてみようねお庭に出ると元気よく駆け出すKaくん
元気いっぱいです
蝶々が飛んでいるのに気づいたOくんは🦋「ちょうちょー
」と追いかけます
なかなか止まってくれない蝶々さんでした
笑 Mちゃんは🐜ありをたくさん見つけて「あ
あ
あ
」と興奮気味に焦っています
AちゃんとNちゃんも駆けつけると一緒に観察


元気いっぱいです
蝶々が飛んでいるのに気づいたOくんは🦋「ちょうちょー
なかなか止まってくれない蝶々さんでした
あ
あ
」と興奮気味に焦っています
AちゃんとNちゃんも駆けつけると一緒に観察


【室内遊び】
急に静かになったお部屋
歌いながらボールをころころ…Sくんはお歌に合わせて体を揺らします
Hくんの涙も止まってボールを触ったり
トーマスを動かしたり
いい笑顔
歌いながらボールをころころ…Sくんはお歌に合わせて体を揺らします
Hくんの涙も止まってボールを触ったり
トーマスを動かしたり

型はめブロックに2人で次々とはめてみていますよ
うまくはまると嬉しそう

【給食準備〜給食 】
お庭で遊んでいた子どもたちが帰ってくると余裕の表情で迎えたSくん
ニコニコご機嫌
Hくんはまたまた大泣きしたけれど給食が始まると
モリモリとよく食べました
Hくんはまたまた大泣きしたけれど給食が始まると
モリモリとよく食べました
今日の給食は、肉団子入り野菜うどん、花型人参の9つ野菜のスープ煮


「みて
みてー
」と花型の大根をすくって見せてくれたのはAちゃん
Nちゃんはスープの中の花型の人参に気がつきました🥕Sくんは「んー
」と次の一口を催促


「みて
みてー
」と花型の大根をすくって見せてくれたのはAちゃん
Nちゃんはスープの中の花型の人参に気がつきました🥕Sくんは「んー
」と次の一口を催促
【歯磨き〜お昼寝】
食後はゆったりと過ごします
ボランティアサポーターのSちゃんの抱っこが気持ち良くてまったりしていたSくんは…オムツ交換をするとキッチンセットへ
元気いっぱい本領発揮のHくんはSくんの隣りに行って一緒に遊びます
ボランティアサポーターのSちゃんの抱っこが気持ち良くてまったりしていたSくんは…オムツ交換をするとキッチンセットへ
元気いっぱい本領発揮のHくんはSくんの隣りに行って一緒に遊びます
登園したTamくんも一緒に歯磨きタイム
お口濯ぎ
トイレタイム
寝支度…と活動は流れていきます
お布団にそれぞれごろーん
気持ちいいね

おやすみなさい💤
お口濯ぎ
トイレタイム
寝支度…と活動は流れていきます
お布団にそれぞれごろーん

おやすみなさい💤【目覚め〜おやつ】
早くに目覚めたHくんとSくん
しばらくスペースで遊びました


ニコニコいい表情
しばらくスペースで遊びました
ニコニコいい表情
午後のおやつは🍠ふかし芋 
甘くて美味しいね
甘くて美味しいね
順にお迎え
Sくんは笑顔でお母さんを迎えます
「ママ〜
」と抱きついたのはOくん
たくさん遊んで楽しかったね
Sくんは笑顔でお母さんを迎えます
」と抱きついたのはOくん
たくさん遊んで楽しかったね
明日はRくんが登園しますよ
楽しい一日になりますように


楽しい一日になりますように


※6/9(火)のスペースは12:00〜ご利用出来ます

📚イクメンドクター本棚📚
Link Ringスペースでお話ししていたら「よんで♪」と📕本を持ってくる子どもたち♪📙姉弟で1冊ずつ借りて行かれましたよ👍
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、
興味を持っていただけたら、ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)

いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね



お気軽にいらしてくださいね

持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法
LinkRing利用方法月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
6/15(月)持ち寄り絵本読み聞かせ合い会
(2組参加可能) 
















Instagram


子育て相談

