保育士さん募集





















今日は晴れたり曇ったり…の忙しい空
風が吹いたり止まったり
ちょっぴりお庭に出て遊びましたよ




【登園時間】
MちゃんとボランティアサポーターのSちゃんは
今日も子守唄を歌っています
ワンワンを優しく抱っこ
Toくんはお父さんが抱っこから下ろすとトコトコとE先生の方へ
抱っこされて「あ"ー…」と言いながらお父さんを見送った後は…『バスごっこ』の歌
腕を振ってノリノリ






Nちゃんは今日も楽しいお喋りをしながらキッチンの中をゴソゴソ
Toくんも加わってゴソゴソ
いい雰囲気です
Tatくんはお母さんにタッチ
バイバイ
とお見送りもバッチリ
大好きなSちゃんの背中にギューッと抱きついてニッコリ
片付けの後にテーブルを出すと…イスを出し始めるToくん
先を予測したのね
素晴らしい
…でも手を洗ってからね
















【朝の会〜おやつ】
Aちゃんは泣きながら登園しましたが、みるみる表情は明るくなって
朝の会では大きな声




朝のおやつはオレンジ🍊食べ方が分かるとみんな頬張って美味しい笑顔

【お庭遊び】
おトイレタイムもはりきるAちゃんの後に続いてとってもスムーズ
Toくんは記録を取るE先生の側に駆け寄ってニッコリ
またどこかへ行って戻ってくると顔を見てニッコリ
…何度も繰り返してご機嫌です
さぁ、お外に出る準備が終わったら…麦茶を飲んでお庭へGo





お庭に出たら1.2
1.2
走って体を動かします


日が陰ったり風がビューッと吹くと「
さむいねー
1.2
1.2
」風が止まりお日様が照らすと「ポカポカあったかいねー
」…Nちゃんは先生の真似をして上手に言葉を使い分けて表現しました
シャボン玉を飛ばすと
風の動きがよく見えます
今日は生き物みたいにいろんな動きで子どもたちを楽しませてくれました
Mちゃんも嬉しくてジャンプジャンプジャンプ
「
どんないろ〜がすき
」と歌い始めるとToくん
またまたサイコーの笑顔
リズムに合わせていい音を鳴らしていたのは…Tatくん
切り株に座って両手の石を交互に切り株に当てていいリズムを刻んでいました





























【給食準備〜給食 】
今日の給食は、カレーライス🍛、焼きのりキャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ





お野菜がたっぷり入ってます
「おいしい
」とNちゃん
「Kせんせい、おいしいよ
」とAちゃん
いい雰囲気
Aちゃんには給食時間の終わりに笑い虫がくっついてゲラゲラ
みんなもつられてゲラゲラ
楽しく美味しい給食時間となりました









歯磨きの準備が整う頃
Tatくんが登園しました
上着をさっと脱いで遊びスイッチON
荷物の整理からね
笑




「こ〜れだ〜れの
」と歯ブラシを見せるとみんなで当てっこ
全問正解
歌に合わせてシュッシュッシュッ
仕上げ磨き
お口ゆすぎ
おトイレ
寝支度


…今日は午睡時間の写真を撮り忘れました














【目覚め〜おやつ】
眠れなかったTamくんと一緒にみんなを起こします
最後まで寝ていたToくん
寝ぼけ眼で「あ"ー
」と言いましたが…歌に気づくと腕を振ってノリノリ




午後のおやつはごましらすチップス
パリパリで美味しいね



チップスの食べこぼしを拾う保育サポーターのSさんの側に「ワン
ワン
」と集まるAちゃんとTatくん

昨日もこの時間に始まった遊びだね






Tamくんは感染症予防対策のリーフレットを見ながら咳エチケットの悪い例を指差して「ぶっぶー🙅♂️」として見せました
やはり絵付きは良いですね
興味や関心を持つと予防対策も実行しやすいです
明日はToくんの最終日
ステキな一日になりますように









📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





【お知らせ】

