保育士さん募集





















4月も下旬へと差し掛かります



見えないウイルスとの戦いはまだ先が見えない状態です🦠…マスク着用が難しい乳幼児期の子どもたちと
手洗い
うがい
水分補給
美味しい食事
笑い合って免疫力UP
…保育室は換気や消毒を徹底しながら…感染予防を継続していますよ















【登園時間】
MちゃんもNちゃんも
荷物の整理が終わるとお母さんに行ってらっしゃいの
タッチと
バイバイをして遊びに入っていきます
笑顔でバイバイをした直後に泣きそうになったOくんはE先生に励まされ
大好きなボランティアサポーターのSちゃんのお膝に座っているうちに…いつもの調子が出てきました









ダンボールハウスで元気いっぱいに遊ぶTatくんとKaくん
勢いあまってハウス毎ドテーンと倒れて苦笑い

お片付けの時間になると
今日も力を合わせて重いサークル運び「おもい
おもい
」と言いながら何だか楽しそう
お片付けの歌にToくんも腕を振ってノリノリです









【朝の会〜おやつ】
Aちゃんは手洗いが驚くほど上手になっていますよ
自信たっぷりにキレイな手を見せてくれました





朝のおやつはバナナヨーグルト🍌
カップを片手で持ったり支えたりしながらスプーンで上手にすくいます🥄


気づいたことを指差ししながら発言
集中してよく見ています




【室内あそび】
好きな遊びをゆったりと
たまにはこんな日もいいね
Rくんはおにぎりを🍙ずーっと持ち歩いてますよ











【給食準備〜給食 】
お腹が空いたRくんとToくんが「いー
」と泣きそうな声をあげると…「なかないのよ
」と優しく励ますAちゃん
頼もしいお姉ちゃんです





食後にゆったり遊んでいる子どもたち
MちゃんはSちゃんと一緒に子守唄を歌いながらお人形のポポちゃんを寝かせてあげました

笑顔いっぱいのTamくん
今日も元気いっぱいです






大好きな歯磨きの時間にノリノリのToくん
今日はほとんど泣かずに一日を過ごしていました
午睡中も一度も目覚めず熟睡

リラックスしていい感じです








【目覚め〜おやつ】
目覚めてすぐにおトイレタイム
習慣化してとってもスムーズ
並んで座ったTamくんとToくん
麦茶を揃ってゴクゴク
と飲み干しました
喉が乾いていたね









午後のおやつは豆乳マフィン
ふかふかで美味しいね
甘味に使ったバナナがほのかに香ってます




もりもりおやつを食べていたToくん
お迎えのお父さんを見るなり「あー
」嬉しいね
みんなに笑顔でバイバイして帰っていきました





AちゃんとKaくんは一緒に靴下を履きます
切磋琢磨したり
お手伝いしてあげたり
してもらったり
お友達との良い関係が築かれています







明日はスペースはお休みします
Takeoutのスープは販売します


少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





【お知らせ】

