保育士さん募集





















今日は少々雨模様
晴れたり曇ったりとお空も忙しそうです
しばらく晴れ続きで連日の戸外遊び
製作あそびも大好きな子どもたちと
今日は室内で
4月の製作『春』の仕上げに入りますよ









【登園時間】
今日は早い時間にお友達が次々と
賑やかにスタートしたLink Ring保育室
Aちゃんがぴょんっと跳ぶとMちゃんもぴょんぴょんぴょんっ Nちゃんははしゃぎ過ぎてドテーン
と転んで見せると2人もドテーン
キャッキャッと3人で笑いながら楽しそう
「じゃ、いっしょにとぼう
」と早速Aちゃんがリードしていました









Tatくん
今日は泣かずにお母さんを見送って朝から元気いっぱい
お気に入りのダンボールハウスに入って笑顔が溢れます




【朝の会〜おやつ】
朝の会が終わる頃
保育室はオレンジの香りに包まれていました
おやつの準備も整いましたよ




食べやすく輪切りにして切り込みも入れてありますが
「あー
」と嫌がるToくんと、食べにくそうにしていたTatくん
さらにひと房ずつ小さく分けてあげるとパクパク食べました
今日もイスのお片付けが上手だね
RくんもToくんに続いて奥まで片付けると
自分に拍手












習慣化しているおトイレタイム
その後のズボン履き
子どもたちは楽しそうに一日の中で数回繰り返します
お友達と一緒に互いの様子を見ながら
切磋琢磨
めきめきと上達しています






Toくんが見ている絵本をAちゃんが「さわってごらーん
」と教えてあげています
Toくんも嬉しそう






【4月製作『春』にじみ絵🦋,手形
,シール貼り
】


🦋蝶々の形に切った紙(コーヒーフィルター)に水性ペンで模様を描きます
Aちゃんは水性ペンのインクが染みていくのをじーっと見ています
Toくんは色んな色のペンを自分で選んで描きました
最後に霧吹きで水をかけると

色がにじんでキレイな模様になりました




















【給食準備〜給食 】
今日もダンボールハウスに集まって遊び笑顔笑顔笑顔



午睡前に登園したTamくん
今日もおトイレが終わると自分の布団にごろーんと寝転びました


午前中いなかったTamくんは
手形とシール貼り
経験を重ねてきているのでとても落ち着いて集中して取り組みました






お友達がたくさんいる中猛スピードで走るTamくんとKaくんに注意をすると
もも上げに切り替えるTamくん
「それは
…いいよね
」とE先生
Kaくんも一緒に


…体力を消耗してスピードは半減
よく考えたなぁと感心しました












来週は4月の製作『春』をお部屋に飾っていきますよ
どうぞお楽しみに






少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





【お知らせ】

