保育士さん募集





















新メンバーで迎えた新年度
早くも一人ひとりに成長の兆しが見える3日目となりました
今日を振り返ります





【登園時間】
朝1番に登園してササッと荷物整理をするMちゃん
今朝のタオル掛け(手拭きタオルに付いた輪っかをフックに掛ける)は最速でした

ご機嫌斜めで登園したNちゃん
あの手この手で
荷物整理をしながら少しずついつもの調子を取り戻します
朝飲めなかったお薬も
みんなが見ている前でゴクゴク
「えらかったね
」とたくさん褒められました











ちょっぴり涙のToくんも『バス』の歌を歌うみんなに興味津々
…E先生のお膝に乗って揺れるお友達をじーっと見ています
…でも自分の番になって抱っこされると少々落ち着かず…小さく
うぁ〜
…笑
また今度しようね
さぁ、お片付けの時間
体の大きなYくんとKちゃん兄妹のお陰で
あっという間に片付きました
みんなありがとう










【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナイチゴヨーグルト🍌🍓「ん〜
いいにおい
」と香りを楽しみます


「ん〜
いーにおい
」と真似っこのAちゃんの表情豊かなこと











ヨーグルトを混ぜると…
今日のイチゴは先日の🌸春色🌸になるほど赤く色づきませんでした
が、Yくんの「おいしそう〜
」と言う声に


みんなの期待感が高まります
パクパクとよく食べて…「おいしい
」朝のおやつが苦手なKちゃんも思わずスプーンを持ってグルグル…










【散歩】
Link Ring周辺をお散歩してお庭で遊ぼうと出かけましたが
道草が多くて
笑…お散歩だけとなりました



行く先々で

発見があるので
その度にみんなで止まってじーっと観察









シクラメン、カランコエ、ピーマン、ペンタス、キンギョソウ、ツツジ、チューリップ🌷…名前のわからない花もたくさんありました
自然界の色は美しいですね
赤にも黄色にも紫にも緑にも…全部の色に濃淡があり…子どもたちなりに種類分け出来ている発言にも驚かされました
お散歩中に見たチューリップとLink Ringのお庭のチューリップの色を比べっこ






【給食準備〜給食 】
ボランティアサポーターのSちゃんの背中はお膝に続いて大人気
Tatくんは事ある毎にニッコニコでSちゃんにくっついて嬉しそう
給食前に渋々と自分のイスに座りました




今日の給食は、野菜味噌炒め、鰹節キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ
、ご飯




お野菜たっぷりメニューをモリモリとよく食べました

Toくんは大好きなブロックでご機嫌に遊ぶと…しばらくして鼻歌を歌うように声を出しながらお部屋を散策
キッチンセット内にあったおにぎりを🍙パクッと食べたり
玩具箱の中から次々と違う玩具を出して遊んだり…と超リラックスモード
笑



今日も大作を次々と見せてくれるYくん
お気に入りのサークルで遊びながら見ていたRくんに気付いて「はい
」と渡してくれました
突然もらえて嬉しい顔のRくん
「良かったね
Yくんにありがとうだね
」と声をかけると「あーとー
」と
これまで聞いたことのない大きなハッキリとした声でお礼を言いました









歯磨きシュッシュッシュッ
調理スタッフで保育士のK先生が帰る時には「おいしかったよ
ぼくぜんぶたべた
」と苦手な野菜も完食出来たことを自信たっぷりに話すYくん
「またつくってね〜
」とみんなで盛大に
お見送り








午後から登園したTamくんは1番にトイレへGO
そしてたっぷり
毎日パンツをはりきって履いて危なげなく成功してます
お片付けの時間になると「はーい
」とお返事通り片付け始めたNちゃん
なんとMちゃんと2人で声をかけあってブロックを集めていましたよ








みんなで寝支度をしていい雰囲気…
だったのですが
寝ぼけ眼で泣きながら寝入る子や…その声でなかなか寝付けなかった子、逆に目覚めてしまう子…などなど様々な午睡時間となりました





早く目覚めた子どもたちはオムツ交換をしてお隣のスペースで過ごします
麦茶を飲んで落ち着くと…ブロック遊び
『
どんないろがすき
』の歌を歌いながら楽しみました





【目覚め〜おやつ】
さぁ、起きる時間です
窓を開けて布団たたみ
「あ
」お庭に鳥が遊びに来ていました
子どもたちの発見をY先生はワクワクしながら一緒に楽しみます





午後のおやつはお芋のビスコッティー
噛めば噛むほどお芋の甘さが広がります


ゆったりと遊びながらお迎えを待ちました

Link Ringのお庭の植物もたくさん芽吹いて🌱春を彩ってくれています
来週もいろんな体験をして楽しもうね








少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です






月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





【お知らせ】

