保育士さん募集





















新メンバーで迎える2日目
保育予約人数に変更あり
少ない人数でゆったりと過ごした一日でした





【登園時間】
1番に登園して遊んでいたM.Fちゃん
しばらくしてジャンバーをサッと脱ぐと自分の棚に入れましたよ
…斜め上を指差し「あー
」その方向には卒園したお友達の写真






Nちゃんは登園して直ぐに「れんらくちょう
」
「たおる
」
「ふくろ
」
…とひとつひとつ声に出しながら次々と片付けていきます
Toくんはお父さんと離れてちょっぴり涙
…でもY先生に抱っこされて歌ったり
絵本を読んだりするうちに
落ち着いてきましたよ












【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナ🍌今日は小ぶりなバナナを1本ずつ房からもいで…皮をむこうね

1人ずつ
もいで…ガンバレ
…皮むきは最初だけポキッと折って後はお任せ
1本のままで食べる経験も楽しいね




おトイレタイムを知らせると「
かぎ
」とAちゃん
走って開けに行きますが…「あかなーい
」
そうだよね
もしかして届くの
って思っちゃった(笑)








お外に出かける準備
またまたAちゃんがみんなを集めます「みんな、ここよ〜
」「おいで〜」登園して間もないYくんとKoちゃんも準備を終えて集まりました





【散歩

城西公園】



公園までの道のりにはお花がいっぱい🌸観察しながらお花の名前も知りましたよ

お父さんのお誕生日ケーキを作る
とはりきるYくん
もうすぐ誕生日なんですって
横で聞いていたKoちゃんもすかさず「おとうさんハッピーバースデートゥーユーなの」と教えてくれました
黙々と砂を型に入れているNちゃん…何が出来るかな
「アイスつくる」とはりきるのはAちゃん
M.Fちゃんもカップに次々と砂を詰め込んで…何が出来るかな
公園のあちらこちらを散策していたToくん「おーいToく〜ん
」とE先生が手を振るとチラッと見て少しだけ手をフリフリ











【給食準備〜給食 】
「K先生ただいま〜
」帰り着くと直ぐに衣服の片付け
トイレ
手洗い&うがい
着席





ゆったりとして楽しい雰囲気
Toくんもブロックに手が伸びます
いい表情




歯磨き
トイレ
寝支度
生活のリズムが整うと
ひとつひとつの活動に集中出来るようになりますね
眠くて泣いていたKoちゃんもスヤスヤ寝息を立て始めました
みんなもおやすみなさーい







【目覚め〜おやつ】
早めに目覚めたKoちゃん
Yくん
Toくん
お隣りのスペースで遊びながらみんなが起きるのを待とうね




午後のおやつはふかし芋
「おいしい〜
」と全員一致

「🍠紅はるか🍠という名前のお芋だよ
」と教えると…「べにはるか、べにはるか…」お父さんとお母さんに教える為に一生懸命に覚えようと頑張るYくんでした







Toくんは1番にお迎え
これまでで1番落ち着い活動できていたと報告が出来ました
明日からがまた楽しみだね
最後まで時間をかけて美味しそうに食べていたTamくんはY先生を見ながら自分で上手にお口拭き






少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





【お知らせ】

