保育士さん募集


























やっとあたたかい日がやってきました

朝は暖房で部屋をあたためましたが、日中は戸外や窓を開けて室内で過ごすのがちょうどいい感じ
とても美しい声の鳥を子どもたちと毎日見つけています







【登園時間】
荷物の整理を自分でするM.Fちゃん
「あんな風にするのね
」とE先生が言いながらCちゃんと一緒に見ていますよ
型はめブロックを巡って取り合い勃発
ケンカになりそうになると頭ヨシヨシで回避するM.Fちゃん






【朝の会〜おやつ】
朝の会ではお名前を呼ばれて「はーい
」と手を上げてお返事
CちゃんはY先生の顔を見る為にひょっこりと身を乗り出して
よく聞いています
歌に合わせて身振り手振りたまに笑顔
M.Tちゃんは全員のお名前に「はーい
」笑







朝のおやつはバナナ🍌バナナの皮も上手にむいて食べますよ
Rくんも少しだけお手伝いすると自分でむいて… お母さんもびっくりされていました




順番におトイレタイム
呼ばれるとさっとやってきて排尿成功のKeくん
Hちゃんもお姉ちゃんパンツを履いてきていますよ
おトイレが終わったKちゃんは「おそとにいくじゅんびしていいー
」と流れをよく理解していますよ









【散歩&お庭あそび
】

Aちゃんは「Keくんとね」と自分から誘います
KちゃんとHちゃんも仲良くいい感じ
Link Ringの周辺をお散歩
たくさんのお花が出迎えてくれます
シクラメン、カランコエ、ペンタス、ビオラ、パンジー、ジュリアン、金魚草、フリージア、チューリップ…etc
春のお散歩は楽しみがたくさん






Link Ringのお庭でもたくさんの発見が
アジサイの葉っぱが大きくなってるね
葉っぱの間に芽を見つけました
蕾も見つけました
…お外は楽しみがいっぱいだね






【給食準備〜給食 】
KちゃんとAちゃん
お姉さんチームが次々とエプロンをつけてあげます
ありがとうねー
小さなお友だちも「(してー)」とお願いします
今日の給食は、豆腐野菜味噌炒め、焼きのりキャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ
、ご飯









白ごはんを食べ終わったNちゃんは「Yせんせいおかわりー
」と大きな声
初めて名前を呼んでもらってY先生は嬉しそう
Keくんはトマトを上手にすくって「トマト🍅」と言っていました
みんなおかわり&おまけまで完食です






Cちゃんは仕上げ磨きをしようとするとお気に入りの歯ブラシを離しません

笑 歯磨き大好き
お家でもお母さんとニコニコで歯磨きをしたそうですよ





Tくんはかっこいいお兄ちゃんパンツ
みんなで寝支度をしておやすみなさい💤


【目覚め〜おやつ】
目覚めると
おトイレ&バスタオルたたみ
Hちゃんは「ちょっと難しい
」とE先生に手伝いを求めます
広いタオルを半分に折ってあげただけで後はサッサッサッとたたみ終わりましたよ







午後のおやつはきな粉豆乳パンケーキ🥞
楽しい時間はあっという間
次々とお迎えです


一時保育のHちゃんは今日が最後のお預かり
4月からは幼稚園生になります

またいつでも遊びに来てね





少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です
月極保育児は
令和2年4月以降入園のみ受付中
残り3枠






毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





【お知らせ】

