保育士さん募集





























今日も賑やかに楽しく過ごしましたよ
出来ることが増えると嬉しいね




【登園時間】
登園後
仲良く遊ぶMちゃんとKくん
とても穏やかでいい雰囲気
…そこへKちゃんが登園して嬉しそうな2人です






お正月あそびに『かるた』をしました
あ行から少しずつ数を増やして…さ行まで
Kちゃんはルールを理解し遊びを楽しみ始めましたよ
絵柄と読みの文句を覚えて…読み始めから「はい
」と取ってすごいね

Mちゃんはなんと5枚GETでみんなを驚かせました









【朝の会〜おやつ】
大好きな絵本『おふろおふろ』と『からすのパンやさん』を読んでもらっていると…Aちゃん、そしてRくんが登園しました



朝のおやつはりんご🍎✨
交代で順番にトイレタイム
お名前を呼ばれて直ぐにやって来るKくん
ズボンを少しだけずらして脱ぐことを伝えると…1人で上手に脱げる様になりました





Aちゃんはキッチンで作ったお料理をせっせと運んでみんなに振る舞ってくれます
Kちゃんは今日もスマホの玩具をポケットに入れて準備万端
麦茶を飲んで水分補給
Rくんもコップを持ってゴクゴクと飲んで美味しいね




【ボールあそび】
バスタオルにボールを乗せてわっしょいわっしょい
それを一気にピーンと張るとポーンと
花火の様に真上に打ち上がります

力の加減とタイミングが難しいねっっAくん大興奮






お次は段ボール箱にポイッと入れていい音
少し難易度を上げて投げる位置(ライン)を決めると…入る度に「やったー🙌」「はいったー
」と歓声が上がります
直ぐにルールを理解して遊ぶ子
ルールを守ってるつもりで雰囲気を楽しむ子
ただただボール運びが楽しい子
様々ですが(笑)月齢差のある保育室ではそれが当たり前
互いに感じ合って遊んでいますよ










【給食準備〜給食 】
近頃、Aちゃんは手洗い(水を出し少し濡らして水を止め
手に泡をつける
手の平と甲と指の間を洗う
水を出して洗い流す)を1人で出来る様になりご機嫌です
先に出来ていたKちゃんが羨ましかったので尚更嬉しいね
今日の給食は、肉団子入り野菜うどん、花型人参の10野菜のスープ煮










今日もよく食べました
お野菜たっぷりメニューを全員完食&おかわり
(おかわりは本人の希望を聞いて注ぎますがみんな食欲旺盛です)


歯磨きの後はうがいとトイレタイム
Tくんが登園しました
保育士に身振りを交えてお喋りしながら笑顔笑顔で保育室に向かいます
荷物の整理の最中にみんなと一緒にお部屋をグルグル






【降園】
仲良く遊びながらお迎えを待ちます
みんなでブロックを積み上げていると仲間に加わったRくん
みんなが離れると全部ぐちゃぐちゃぐちゃ〜としてニンマリ
笑



少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法
