「ことば」の発達も目覚ましいLink Ring保育⤴︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

年末年始休みはうり坊2019年12/28(土)〜2020年1/5(日)です足あと
保育士さん募集
NEW増員しますご興味ある方はぜひご連絡ください
園児募集ビックリマーク 成長・発達に特化した少人数保育室です家庭より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますますたのしくなりますよ 右矢印月極保育児はNEW2人入園可能です 音譜NEW令和2年4月入園の方も同時受付中ビックリマーク
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
アクセス・駐車場案内駐車場 ※12/16~2020/1/15は使用不可
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276
 
登園や降園時に車車のお子様の送り迎えを始めて1週間(駐車場使用不可の為)、徒歩で登園のみなさまにもご協力をいただきながら、無事に終えることが出来ました、みなさまありがとうございましたラブラブ年末年始休みを挟んで1月15日まで続きます…よろしくお願いします星
 
【登園時間】
MちゃんとKちゃんとお喋りしながら遊んでいたら大きな泣き声!?窓を開けて「Keく~んバイバイ」とKちゃんとE先生が呼ぶとピタッと止まった泣き声目保育室の扉が開いて1番に歩いて入ってきたのはKeくんビックリマークもう涙は止まっていますニコすぐ後ろからは笑顔のY先生ウインクgood jobグッド!キラキラ
次々と登園して遊び始める子どもたち音譜みんなニコニコいい雰囲気ですアップお片付けもみんなで頑張りましたドキドキ
 
【朝の会〜おやつ】
朝の会には会話のリズムがあります音譜子どもたちはそのリズムに乗って次々と応えていきますよ合格キラキラ「はつか(20日)」という言い方も紹介しながら進めていきます音譜近頃は曜日の並びも覚え始めていますグッド!キラキラ
Link Ringでは子どもたちとの会話を大事にしていますラブラブ興味を持った時…子どもたちは急速に伸びますアップ一人ひとりの月齢ごとに『ことばの発達』が目覚ましく見られるのは、保育環境の大事な要因のひとつキラキラ人的環境キラキラ(=Link Ringスタッフキラキラ)が揃っているからラブラブ愛情たっぷりの保育室ですドキドキキラキラ
昨日からコップ飲みに上達の兆しが見られていたMちゃんキラキラとうとう独り立ちびっくりキラキラ自分で出来る喜びを味わっています合格キラキラ全部飲み干してパチパチと自分に拍手ゲラゲラ「上手拍手上手拍手」みんなで出来たことも喜びます目キラキラ朝のおやつはバナナヨーグルトバナナバナナ多めで甘さ倍増アップLink Ringの食事には砂糖を一切使用していませんリンゴ果物や野菜の甘みで調理していますハロウィン)Tくんが登園しました車玄関に入ると自分で靴を脱いでE先生を見て「キラキラはいドキドキ」と左足の靴「はいドキドキ」と右足の靴ニコラブラブ「はいドキドキありがとうラブラブ」…「って爆  笑違う違うあせるTくん自分で置いて~(笑)」あまりにもかわいい声に聞きほれてしまいました(笑)その後ちゃんと靴を収納してみんなの待つ保育室へ行きましたよ合格キラキラ

順番にトイレタイム音譜習慣化しているので声をかけながらスムーズに進んでいきます音譜「おそうじ音譜おそうじ音譜」昨日からお部屋のあちらこちらをお掃除しまくっているWちゃん&Kちゃんペアラブラブ手にはブロック爆  笑来週には雑巾も準備しておくねウインクありがとうラブラブ毎年恒例の大掃除に期待が膨らみます(笑)
我が道を行くRくんウシシキッチンの中の物を出しまくってました(笑)麦茶を飲むのは嫌がりますが…近頃は説得に!?少々応じて仕方なく!?自分から飲む姿勢も見られます目今後に期待アップKeくんがE先生と一緒に「みんな~(お散歩準備する)よ~ビックリマーク」と口の両脇に手を添えて呼びかけてくれましたゲラゲラ爆  笑音譜
 
【お散歩&お庭あそびクローバー
日向に出るとポカポカの暖かさ晴れ太陽の恵みを感じられる日ですキラキラLink Ring周辺をぐるりとお散歩音譜Kちゃんに繋ぎたいとアピールしていたAちゃん「今日は大きいお友達は小さなお友達と繋いでもらいたいの」とお願いするとRくんの手を取るAちゃん爆  笑あせる繋ぐ約束をしていたWちゃんとKちゃんに言ってたつもりがあせるよく聞いてたね「KちゃんとAちゃん爆  笑お姉ちゃん同士でお願いね」と言いなおすと頷いて納得の2人ラブラブ「WちゃんはAくんとつなぎたい」と自分の気持ちを上手に伝えるWちゃんびっくり本当にここまでよく成長して…先生たちは涙が出る想いですおねがい卒園まであと1週間…幼稚園でもきっとうまく表現できますよドキドキキラキラ
お庭に戻って走ったり音譜ジャンプをしたり音譜シャボン玉をして遊びました音譜Keくんは今日も「きれい~キラキラ」と風車がお気に入りのよう照れラブラブAくんも元気いっぱいアップお散歩に間に合って良かったねウインク
 
【給食準備〜給食 】
今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、キャベツとトマトの鰹節和え、9つ野菜のポタージュ、ご飯
お野菜たっぷりメニューをモリモリと食べます音譜
 
【歯磨き〜お昼寝】
アハハ!またまたWちゃん&Kちゃんペア音譜雑巾代わりのブロックを協力して組み立てて部屋中を手分けしてお掃除ラブラブ頭が下がります(笑)
みんなで歯磨きシュッシュッシュッ音譜仕上げ磨きにはルールがあります「(歯ブラシを口から出しててにもって、くる」びっくりそうビックリマークその通りビックリマークAちゃんの二語文、三語文は日に日に上達しています合格キラキラ
 
【目覚め〜おやつ】
目覚めた後も子どもたちがせっせと手伝ってくれますおねがい生活習慣が身に着くと本当に助けになりますラブラブありがとうキラキラ
午後のおやつは音譜きな粉ビスコッティー音譜美味しかったねウインク音譜
 
【降園】
嬉しいお迎えの時間ラブラブ今日の様子を口頭で…そして連絡帳とblog『りんりん日記』に細かく書いて報告していますラブラブ
今年も後1週間ラブラブ元気に楽しく参りましょう星虹アップ
 
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
 
イイねフォロー目 よろしくお願いします
月極保育児はNEW2人入園可能です 音譜NEW令和2年4月入園の方も同時受付中ビックリマーク