年末年始休みは
2019年12/28(土)〜2020年1/5(日)です


保育士さん募集































今日は…いつもに増して賑やかな保育室
意欲的な子どもたちの大きな声と動きに
必死になって応えた保育士たちでした
笑っっ




【登園時間】
泣いて登園した子どもも…扉から保育室に入ると
元気がムクムク
すぐに楽しく遊び始めました



【朝の会〜おやつ】
イスを全部出していたRくん
こら〜
(笑)みんなが座り始めるとKaくんのイスに座りたくてグイグイ押します
空いているイスに座ろうね





朝のおやつはバナナ🍌皮を剥いてパクッと食べます

【室内あそび】
ブロックを緑の板に繋げていたTくんはAくんと場所を共有して協力して繋げます
Aくんと入れ替わりでやってきたNちゃん
「はい
」とTくんにブロックを渡していい雰囲気
Aちゃんは「
ありの〜
ままの〜
」といい気分で歌いながら遊んでいます
そこにKちゃんWちゃんも一緒になって

大合唱
















月極保育児12月の製作『雪とクリスマスツリー』…製作日に休んでいたAちゃんは慣れた手つきでタンポをトントン
楽しくなってきてどんどんトントン









Tくんは星型のシールをツリーのてっぺんに
ペタッ…次に手にした大きなシールを見て「おっきー
」大きさの違いが分かるねー
Kaくんは小さな丸シールを上手に剥がして次々貼ります
とっても手先が器用で驚きました





【給食準備〜給食 】
エプロンつけをお手伝いしたいAちゃん
やりたいけど譲ってあげた
Kちゃん
思いやってくれたかな





今日の給食は、ツナ野菜の煮物、キャベツとトマトの青海苔和え、9つ野菜のポタージュ





MちゃんもNちゃんもRくんもモリモリ食べます
自分で食べるの楽しいね



ズラリと並んで歯磨きタイム
仕上げ磨きに保育士のところに来る時は歯ブラシを口から出して持ってくるルールがあります




ぐっすりスヤスヤ
熟睡でした


【目覚め〜おやつ〜降園】
寝起きから不機嫌だったMちゃん
…今度は早くおやつを食べたくて大泣き
いただきますの後は怒り泣きしながら食べての…大忙し
先に食べ終わったNちゃんは「(まだたべたーい)
」と大きな声
…「お迎えだよ
準備しよう
」の声に慌てたのはなぜかKeくん
「Keくんのお母さんはまだよ」「もうすぐいらっしゃるから食べて食べて
」と宥めると「い(ら)ない
」と怒り泣き
…やっと気持ちが落ち着いて食べ始めた頃にちょうどお迎え
…そんな様子を見ていたRくん
今日は控えめに
「あ"〜
」まだ食べたいアピール(笑)




















フーッとひと息ついて
テーブルを片付けようとしていたE先生の腕をトントン
…振り返るとTくん
「じ(ゃんけん)ぽん
」とニコニコ笑顔でジャンケン勝負✊✌️✋




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
毎月第1・第3火曜日開催 

お得なチケットあります✨



お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



