年末年始休みは
2019年12/28(土)〜2020年1/5(日)です


保育士さん募集































雨模様の一日でした
子どもたちの気持ちもブルーな朝でした…が

すぐに晴れやかに…元気がムクムク
楽しい一日となりました






【登園時間】
今日はY先生がお休みとなり急きょ保育サポーターのAさんとE先生とで子どもたちを迎え入れました
ちょっぴり涙のKeくんはボランティアサポーターのSちゃんのお膝に座って絵本を開きます
泣こうかどうしようかのMちゃんも玩具箱から玩具を出しながらニコニコ笑顔





WちゃんはE先生と一緒に「おっはよう~
」と元気なニコニコさんで登園
「うわぁビックリしたぁ」とKちゃん
玄関で泣く寸前だったAちゃんは
泣き止んだRくんがまた泣いてしまわないようにお手本のお願いをされて…
はりきりって保育室へ…「おいで
おいで
」ともうお姉さん顔
Rくんもスタスタスタと歩いて登園
…次々とお友達が増えていくね
Tくんは「おばけ」に変身して登園
(笑)













【朝の会〜おやつ】
朝の会がやっと始まったのは全員がそろってから
1人ずつの名前を呼んで気持ちをそろえていきます



朝のおやつはバナナ🍌皮を剥く始まりの部分をMuちゃんも爪でカリカリと上手に作れましたよ
涙の登園だったHちゃんもすっかり笑顔
良かった良かった






順番にトイレタイム
オマルに並んで座っていた2人
「そろそろいく
」と言うAちゃんの誘いに立ち上がったHちゃん
人生初のトイレ友達かしら
(笑)その後はアンパンマンとキティちゃんをうつぶせ寝で寝かせてあげてました(笑)





Tくん
ブロックの箱の中から欲しかった緑色の板だけを取り出して蓋をしましたよ
全部ひっくり返さずに出来たね
えらい
黙々と好きな玩具で遊びます
吊り下げた黄色い風船に抱っこでタッチも始まりました
みんな笑顔笑顔









【バスタオルであそぼう】
バスタオルを広げるとMiちゃんゴロ~ン
Tくんはお得意の前転のお手本を見せてくれました
続いてやってみたいお友達が手を挙げて一人ずつみんなの前でゴロリンと前転をしましたよ
上手だったね




お次は全員参加の「わっしょい
わっしょい
」Keくんも
Rくんも
Miちゃんも
お友達を運んだり
運ばれたり
力を合わせて声をそろえて…あぁ楽しかったね








【給食準備〜給食 】
Rくん…
またまた椅子を全部出していますよ
食事の度に「こらぁRく~ん
」と言われています

WちゃんとKちゃんもあきれ顔(笑)
Rくん…







今日の給食は、親子丼、キャベツとトマトの青のり和え、9つ野菜のポタージュ





今日もモリモリとよく食べます
鶏の胸肉に少々苦戦していたRくんとMiちゃんも時間をかけてしっかり完食


早いお迎えのKちゃんが歯磨きをしていると歯磨きをしたいお友達続出
上着を着てお帰り準備をしていると上着を着たいお友達続出
KちゃんとWちゃんの会話の面白いこと
話題はKちゃんの早帰りについてですが…女子高生のような2人でした(笑)





みんなで歯磨きをした後はおトイレタイムと寝支度
急にKちゃんがいなくなった寂しさと眠気でしくしく泣き始めたMuちゃんは大好きなSちゃんに抱っこされて子守唄を歌ってもらいましたよ
あっという間に寝静まったお部屋
気持ちよさそうな寝息だけになりました




【目覚め〜おやつ】
目覚めスッキリMuちゃんとHちゃん
サッとおトイレに行って自分でタオルもたたみます
KeくんとRくんのスタイはAちゃんがつけてくれましたよ
少し前はしてもらう側だったよね
ありがとう






午後のおやつはお芋のマフィン🍠✨食べ終わると「おちゃくださーい」「おてふきくださーい」と大忙しのE先生「おちゃふき」と言葉が混ざってみんなで大笑いしました





降園準備が終わったWちゃん…上着を着れずに困っているお友達がいないかキョロキョロ
率先してお手伝いしていましたよ
素晴らしい成長だね
ありがとうね
Aちゃんはお友達のお手伝いがしたくて自分の準備は後回し(笑)気持ちは嬉しいけど急げ急げ







夕方お洗濯ものを干しているSちゃんを手伝うMuちゃんとHちゃん
お返しに絵本を読んでもらいました
ありがとうね



1月入園のお友達にキャンセルが出ました
再び2人の入園希望を受けられます
ご希望の方はご連絡くださいね



少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
毎月第1・第3火曜日開催 

お得なチケットあります✨



お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



