年末年始休みは
2019年12/28(土)〜2020年1/5(日)です


保育士さん募集































澄んだ空と強い風
冬の季節らしい一日でした
温かいお布団が恋しい朝ですが
子どもたちは元気いっぱいに登園してくれました




【登園時間】
1番に登園したのはMちゃん
続いて登園したKaちゃんと
歩いて登園したKeくんが、楽しく遊び始めるとゆったり遊びに加わります
でも時々不機嫌に「あ゛~
…もしかして眠いかな






E先生が寝かしつけを始めたら…
すぐ隣りにポポちゃんの寝んねの道具をセッティングしたKちゃん(笑)完コピの姿が写真におさまっていますよ
優しい表情に優しい手…初心忘るべからず
いつもあたたかい気持ちになりますよ






【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはりんご
サクッシャリッといい音だね
甘くてとっても美味しい蜜入りりんごでした
午前寝から目覚めたMちゃんも擦りおろしりんごをパクパク
スプーンで食べるのが楽しくてたまらないね
Rくんは大きなお口でサクッと食べてきれいに歯の形







お洗濯物をボランティアサポーターのSちゃんがたたんでいたら…「Kちゃんもする
」とフェイスタオルをたたみ始めます
直ぐにAくんも駆けつけて上手上手
Wちゃんもありがとう
あっという間に洗濯物が片付きました







【12月製作『雪とクリスマスツリー』】
今日はツリーの背景になる雪をタンポでポンポンと描いていきました
スタンプあそび
楽しいね



なんだか楽し気な雰囲気
…
見ると手を広げて左右に体を揺らしています
みんなで真似っこが始まりました
『ゆきのペンキ屋さん』を歌ってみると…それに合わせてまたまたゆ~らゆら
サークルが置かれた方でも楽しい雰囲気
Kaくんが運転手さんかな
RくんとAくんが後ろの席でニコニコ嬉しそうでした










【お出かけ準備
お庭あそび】

お手伝いをしたりされたりがブームです





麦茶を飲んでお外に出かけます
「あ
」Aくんが澄んだ空に飛行機を見つけました
みんなで空を見上げます
風が時々ビューッと吹いて風車がクルクルクル…と回ります

Tくんが手にした虹色の風車もすごい勢いで回って「キャー」「うわぁぁぁ
」と間近で見た子どもたちが大興奮

「あ









Kaくんは大事そうに握りしめていた石を嬉しそうに見せてくれました

【給食準備〜給食 】
うどんをちゅるちゅるちゅるん
むね肉で作った肉団子もしっかり噛んでよく食べました
お野菜たっぷり嬉しいね



歯磨き準備が終わってもなかなか全員が揃わないね
「Rく~ん
」「Mちゃ~ん
」キャッキャッと笑って逃げる
2人
(笑)






誰からともなくハイハイを始めるとみんなで真似っこ
高這いの子どもまで出てきました
イスを挟んで「ばぁ
」とRくん
キャッキャッと楽しそう
優しい眼差しのWちゃんの表情がすっかりお姉ちゃん顔でした
お布団敷きをみんなで手伝っていると笑顔で歩いてきたMちゃん
みんなであやすように顔を近づけます
Aくんは頭を撫でて可愛がります









お帰り準備をしながらお迎えを待ちます

Tくんはお母さんのコートのボタンを全部きれいに留めました
指先の力が強くなってきたね




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
毎月第1・第3火曜日開催 

お得なチケットあります✨



お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



