


















天気予報は
曇り一時雨…でも、、、
随分と降りましたね

どうせ降るなら昨夜の桜島のドカ灰をキレイに洗い流してほしいものです
🌱









【登園時間】
「やっほー」と元気いっぱいに登園したのはKちゃん
上機嫌
雨靴を履いて来たんですって
SくんとOくんは毎朝笑顔で走り込んで来ます
お友達が登園する度に保育士にお喋りしながら扉前でお迎えするのはKeくん
少し余裕が出てきました
Wちゃんが登園して遊び始めると仲良しのKちゃんと早速お喋り
近頃は女子トークが弾んでいます(笑)











【朝の会〜おやつ】
朝の会の時間を全員が楽しむようになっています
お歌もノリノリ
Y先生との会話もとっても楽しい
お返事もいいお声やお顔で意思表示もバッチリ







朝のおやつはバナナみかんヨーグルト
あまりにもキレイな色なので子どもたちの目の前で混ぜました
「もうたべおわっちゃった
」と残念そうなKちゃん(笑)




交代でトイレタイム







乾いたお洗濯物をボランティアサポーターのSちゃんがたたみ始めました
するとMちゃんとSくんがお手伝い
あっという間にたたみ終わりました
ありがとうね
Kanくんは麦茶タイムが楽しみ
お気に入りのトーマスのコップを嬉しそうに眺めます







【表現あそび】
Y先生のお話を聞く姿勢に子どもたちの気持ちのまとまりが見えます
真剣な瞳が集中して聞こうとする態度を作ります
保育士は抑揚をつけた話し方で子どもたちの気持ちを引き付け
聞く力
を育てていきますよ





どんぐりになってコロコロ転がったり
ネコになりきって遊んだり
ゾウやウサギになって動いたり
…トンネルをくぐったり
トンネルになったり…と様々な動きを体いっぱいで表現しました





【給食準備〜給食 】
今日初めてLink Ring保育を経験する1歳2カ月のMくんが登園しました
お母さんと離れて泣きましたが…保育士の歌に耳を傾けて5分も経たずに泣き止んで…みんなの中にすんなりと馴染みました
素晴らしい
Tくんも登園して着席するとみんなから「Tく~ん
」と手を広げられてぐふふと楽しそうな笑顔
今日初めてLink Ring保育を経験する1歳2カ月のMくんが登園しました





今日の給食は、お魚ウィンナー入り野菜スパゲティー、焼き海苔キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ





お野菜たっぷりのメニューをモリモリと食べていい雰囲気
Link Ringの食卓は美味しい笑顔でいっぱいです
Mくんも笑顔笑顔
初めましてでよく食べました






食べ終わった順にゆったりと過ごした後はみんなで歯磨き



早いお帰りの小学生のKaiくんはたくさんの宿題を出来るところまで頑張るっっと自主的に集中して取り組みました
その頃保育室では午睡タイムスタート
少し興奮気味だった子どもも徐々に寝る体勢に








遊びながらお迎えを待ちます

今週もたくさんの成長が見られました
日々変化する子どもたちの様子を保護者のみなさまと共有しながらLink Ringでは毎日を丁寧に綴っていきます


少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


【お知らせ】


毎月第1・第3火曜日開催 

お得なチケットあります✨



お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



希望により第2水曜日開催 

予約カレンダー



毎月第3木曜日開催 

予約カレンダー



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



