保育士さん募集について





もうしばらく先に増員の予定
再び募集をかけます
ご興味ある方はぜひご連絡をお待ちしています


















今日は金曜日
プール遊びを計画しています
今年は梅雨明けが長引き☔️プール遊びの始まりが遅かったので気候を見ながら
8月いっぱい楽しむ予定ですよ








【登園時間】
Kちゃんがリュックを片方の肩に掛けて颯爽と登園しました
「ぐふふふ
」と含み笑いにお母さんもE先生もドッキーン
「なになに
」と見ていると
「じゃーん
」デンタルフロス登場
そしてお気に入りのレジャーシートを広げて満足そうな表情
今日も楽しくなりそうです











朝の会前に広げた絵本は『しまじろう』のシリーズ本
ドアをトントンして開けます




【朝の会〜おやつ】
朝の会を始めていたらTくんが登園しました
ニコニコいい笑顔
髪の毛を美容室で切ってもらったんですってー
「かっこいい〜
」新しい新幹線の玩具にすぐに気付き手にしました
手洗いを済ませて椅子に座ると…お母さんに行ってらっしゃーいのタッチバイバイ
久しぶりの登園だけどスムーズにスタート出来たね


















【プール遊び準備】
お昼前から
雨の予報
プールの準備を急ぎます
KちゃんもAちゃんもプールのバッグを見るとニッコリ
「これだよね
」と自分でお着替えを始めました
Kちゃんは「ここして〜
」とボランティアサポーターのSちゃんに肩ヒモをあげてもらって準備完了













「5.4.3.2.1.ゼロ
」でピョーン
Kちゃんがサークルからジャンプすると…AちゃんもTくんも順番に並んで…ジャンプ
ジャンプ
ジャーンプ
声を上げて笑いながらの楽しい時間
体も温まってきたね
笑







Y先生のリードで楽しく準備体操









Tくんも足を曲げたり伸ばしたり真似っこでバッチリ体操をしています
KちゃんはY先生の動きを完コピ
保育士さんになれそうだね




腕をぐるぐる
Aちゃんも一緒に
全身を動かしておーしーまい



【プール遊び】
Aちゃんは「せんせぃ
あし
」と水をかけたり、「せんせぃ
ここ
」と指差してY先生をプールの中に誘います
Tくんはピンクのバケツやペットボトルから
片方のペットボトルへ上手に水を移し入れます









ペットボトルに入れたお水をお尻にかけて「きもちいー
」とKちゃん
お胸やお腹にもかけて冷んやり水の感触を楽しみます




【給食準備〜給食 】
みんなチュルチュル
モリモリ
よく食べます
「(おい)し〜
」とほっぺに手を当ててE先生に共感を求めるTくん
「ほんと
美味しいね
」 イスを片付けながら「あけといたから
」とKちゃん
Tくんがちゃんとその隙間に片付ける様子を見てニッコリ
嬉しそう













【歯磨き〜お昼寝】
Wちゃんが登園しました
混んだ病院を終えてお腹ぺこぺこ
スープのご注文をいただいたお母さんも一緒に給食スタートです
集中して食べて「おかわりください」とはっきりと意思表示するいつものWちゃんの姿に…
お母さんは嬉しい驚き









「Tくーん

」と呼ばれて玩具を片付けて走って向かうTくん
準備されたイスではなく自分で出して座りました
お布団を敷き始めると…眠る雰囲気へと自然と移っていきます
おやすみなさーい









早く起きた2人はみんなを起こす時間までスペースで過ごしました
お気に入りの玩具を手に嬉しいね
時間になってみんなを起こそうとすると…後の2人もムクッと起きて…楽しい雰囲気でお片づけ



午後のおやつは豆乳マーフィン
バナナで甘みを入れています




【降園】
「せんせぃ
(むすん)で
」と催促するのは…先日まで「髪を結ばせてくれないんです
」とお母さんが困っていたAちゃん
とうとうオシャレに目覚めました
笑






保育室見学&保育登録面談の1歳6ヶ月Rちゃんの親子さんがいらっしゃいました
小学生のIお姉ちゃんにもたくさん遊んでもらって良かったね


賑やかなお迎え時間となりましたよ






持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
毎月第1・第3火曜日開催 




お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



※10月からは第3木曜のみの開催になります

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



