保育士さん募集について





もうしばらく先に増員の予定
再び募集をかけます
ご興味ある方はぜひご連絡をお待ちしています


















プールの準備をする朝
今日も楽しみだなぁ


鼻歌交じりで水を入れながら思うこと…近頃
Link Ringの子どもたちも鼻歌
ハミング
リズム取り
…etc
色んな声の出し方に気づいてチャレンジしているように歌います
子どもの発見って面白い
純粋にすごいな…と感動する毎日です









【登園時間】
今日もお気に入りのピンクのリュックを背負って
ご機嫌に登園したKちゃん
中から何が出てくるかドキドキワクワク
一方…ワクワクドッキドキのお母さん
キャーッ





【朝の会〜おやつ】
朝の会の前に『おべんとうバス🚌』の絵本

Y先生が「ハンバーグくーん」「エビフライちゃーん」と呼ぶとみんなが「はーい
」とお返事してくれます



Kちゃんは "ちゃん" の付くお名前が呼ばれると…声色を変えて
高い可愛い声でお返事します
女の子は高い声って思ったのね
すごいなぁ






「今日はプール遊びだよ」とお話すると、外を指差して「プールしたい」とAちゃん
お話がとっても上手だね


朝のおやつはりんご🍎✨
お手ふきタオルを「かたつむりよー」とくるくる巻いて一生懸命にたたむ子どもたちでした



「プールの準備しよー
」と言ってる途中から「コレだよね
これ着てから
と張り切りまくるWちゃん
笑っ






見通しがもてると楽しみも増えていくね



今日の準備体操は
まずお部屋をぐるっとマラソンです


AちゃんもKくんも一緒に走りましたよ
M先生に「いってきまーす
」「たくさん遊んでお腹空かせてくるねー」とみんなで手を振って保育室を出ました



ムンムン暑かったのでプールの中に浸かると気持ち良さそう
Wちゃんも「きもちいいよ〜
」とニッコリ
ペットボトルから体に水をかけてお風呂に入っているみたいでした
Kちゃんはペットボトルとジョウロを両手に持ってジャー
ドボドボ
と二刀流
楽しくてたまらないね










【給食準備〜給食 】
プールから上がると玄関でお尻プリプリダンスが始まっていました
笑っ シンクを鏡代りに 

アイドル顔負けのお尻のフリ具合です
保育室に帰ると自分たちでお着替えに取り掛かりましたよ
何も言ってないのにすごいね
頼もしいです








Kくん
トーマスを3つ並べてご満悦です
久しぶりの登園だったけど直ぐにLink Ringの生活リズムを思い出したね





【目覚め〜おやつ】
目覚めてすぐいつもの習慣
おトイレ
バスタオルたたみ
手洗い
手拭きタオルの片付け
着席…最後に起きたAちゃんを応援する2人
嬉しいね
1歳11ヶ月になるAちゃんは本日オマルで排尿成功3回目
お姉ちゃんパンツになる日も近いかしら










午後のおやつはバナナきな粉チップス
パリッと良い音
「きょうりゅうさんのかたちになった」とKちゃん
「ハートの形」とWちゃん
午後のおやつの楽しみです






みんなでブロック遊び
鉄砲を作ってお尻のポケットに入れるWちゃんとKちゃん
「わんわん
」とブロックを動かしていたAちゃんもズボンに入れてとおねだりしてきました
笑




今日は何度も歌を歌うように声を出すシーンがありました
その度にE先生が指揮者になって子どもたちと声出し遊び
人間って「声」という素晴らしい「音」が出せるのね
その面白さを子どもたちと共に存分に味わっていますよ




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
毎月第1・第3火曜日開催 




お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



※10月からは第3木曜のみの開催になります

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



