保育士さん募集





もうしばらく先に増員の予定
再び募集をかけます
ご興味ある方はぜひご連絡をお待ちしています


















今日の保育は2回目のプールあそびを計画していました
1回目を経験して
ますます期待が高まる子どもたち
…何とか実施したい気持ちでいましたが…台風5号の影響がどうなるか
雨雲レーダーと睨めっこの先生たち

念が通じたのか
雨雲が見事に割れて計画していた時間はプールあそび日和に恵まれました
じっとりと蒸し暑い中、冷んやり気持ちの良い水あそび
Link Ringの小さなお庭は
最高の遊び場です
















【登園時間】
KちゃんもAちゃんもWちゃんも登園後には直ぐに荷物の整理
昨日製作した作品『空と虹』の仕上げの写真は子どもたちの希望により撮り直しです
犬と牛も一緒に写りたいんですって

🐄






お母さんと離れ難かったAちゃんも💞気持ちを切り替えてボランティアサポーターのSちゃんとこちょこちょ
「1.2. 1.2 …
」と立ったり座ったり
何やら楽しげなKちゃんとWちゃん

なるほど
プール前の準備体操ね
期待感が伝わります…「1.2.3.4
5.6.7.8
」と声を添えるとニーッ
といい笑顔の2人
体が温まったKちゃんはビーチボールをパントキック
Wちゃんも真似っこでいつの間にか上達しています
コラコラ
⚽️将来は🇯🇵なでしこJAPAN🇯🇵入りかしら




















【朝の会〜おやつ】
少し早くに準備が整うとY先生が絵本を読んでくださることに
あ
Nくん
「おはよう
おいで〜
」手洗いを済ませて着席すると早速絵本の世界へ









朝のおやつはバナナ
もっちりと甘い味わいでした
みんないい笑顔
お手拭きタオルのお片付けは最年長のWちゃんの丁寧さをみんなで見習いたいね
素晴らしい

















準備体操もバッチリ
さぁお庭へLet's go






【プール遊び】
手
足
お腹
胸に水をかけて足からプールに入ります
水色の象さんジョウロのシャワー遊びが楽しいNくんにAちゃんが「(かし)て〜
」とお願いすると
ピンクのジョウロを見つけて「どうぞ
」と渡してくれました









Kちゃんは2つのペットボトルからドボドボドボ
交互に水を移してジャバジャバジャバ
水って面白いね
Aちゃんは立ったり座ったりしてお水が飛び跳ねるのを楽しみます
お水に座ったWちゃんにAちゃんがシャワーをかけます🚿あぁ〜
顔にかかっちゃった
「Wちゃん手で拭ったら大丈夫よ
」E先生から言われた通りに拭ってニッコリ
ビックリしたね
KちゃんとWちゃんのバタ足で
みんなビッショリグッショリ楽しかったね〜















【給食準備〜給食 】
お着替えもバッチリ👌夏は着替えの回数が増える分、上達も早いです

お野菜たっぷりのLink Ringの給食を
みんなモリモリとよく食べます
完食しておかわりはいつもの流れ
和え物のおかわりは3巡目
お鍋も器も空っぽの毎日です






【歯磨き〜お昼寝】
「おおきいのがいい」「ちっちゃいのがいい」リクエストに応えて指遊び

歯磨き後はおトイレタイム
終わった順に寝支度を手伝います
2〜3歳児さんのシーツ敷き
協力し合って素晴らしいね






ぐっすりとよく眠ったね
寝起きもバッチリ
お布団たたみの協力もありがとう
おトイレは交代で行ったり
手洗い後はタオルを持ち帰る準備をして着席するなど
Link Ringの生活習慣を楽しみます







午後のおやつはかぼちゃのパンケーキ🥞✨「あまーいかぼちゃの味がするね
」

【降園】
お帰り準備に靴下を履き始めます
うまく出来ない時には手伝ってあげたり…もらったり
いい雰囲気






来週もまだまだ暑い日が続きます
保育環境を整えながら楽しい毎日を展開していきますよ




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



