保育士さん募集





もうしばらく先に増員の予定
再び募集をかけます
ご興味ある方はぜひご連絡をお待ちしています

再び募集をかけます
ご興味ある方はぜひご連絡をお待ちしています

園児募集
成長・発達に特化した少人数保育室です
家庭より少し大きな集団での育ち合いに期待できます
ぜひ一時保育からお試しください
子育てがますますたのしくなりますよ
LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
【登園時間】
一番に登園したKちゃんと玩具を広げていると…突然
地震アラームが

直ぐに安全な位置に集まり保育士のE先生とY先生とボランティアサポーターのSちゃんでKちゃんを囲み布団で頭を守りました
揺れ始めた地震がしばらくしておさまると何事もなかったように遊び始めるKちゃん
HちゃんとAちゃんも登園していつもの賑やかな保育室になってきました

お片付けもみんな上手だったね
1歳児のHちゃんとAちゃん
ハイハイでKちゃんを後追いしながらアハハハ


1歳児のHちゃんとAちゃん
ハイハイでKちゃんを後追いしながらアハハハ【朝の会〜おやつ】
TくんとWPちゃんが登園しました
2人ともお母さんと離れたくなくて涙

でも…
アンパンマンの絵本を見たり指遊びをしていたら気持ちが切り替わってきました
…最後はみんなで「アーンパーンチ

」


でも…
アンパンマンの絵本を見たり指遊びをしていたら気持ちが切り替わってきました
…最後はみんなで「アーンパーンチ

朝のおやつはバナナ🍌みんなモリモリよく食べて
…元気100倍

…元気100倍


🌷チューリップ🌷と
蝶々の壁面装飾に子どもたちがよく手を伸ばします
今日もAちゃんとHちゃんが何やら2人で会話
をしながら触れていますよ

今日もAちゃんとHちゃんが何やら2人で会話
をしながら触れていますよ
【 お散歩&お庭遊び 】
みんなで並んでLink Ring周辺を一巡り
子どもたちの目線の高さにもキレイなお花がたくさんありました

E先生と先頭を歩くTくんはニッコニコ
保育士の語りかけに合わせて「うわぁ〜」といい表情
いろんな物に興味津々のHちゃんと手を繋いだNくんは
あちらこちらと行きがちのHちゃんを引き寄せたり、手をつなぎ直したりと少々手を焼いています
ありがとうね
眠くなるかなぁと気にかけていたWPちゃんはSちゃんと
AちゃんはY先生と
手を繋いでごっ機嫌
KちゃんとWちゃんは息ぴったりに足並み合わせて歩いています



子どもたちの目線の高さにもキレイなお花がたくさんありました

E先生と先頭を歩くTくんはニッコニコ
いろんな物に興味津々のHちゃんと手を繋いだNくんは
あちらこちらと行きがちのHちゃんを引き寄せたり、手をつなぎ直したりと少々手を焼いています
眠くなるかなぁと気にかけていたWPちゃんはSちゃんと
AちゃんはY先生と
手を繋いでごっ機嫌
KちゃんとWちゃんは息ぴったりに足並み合わせて歩いています

お庭に戻るとお花を見たり
虫を見つけたり
楽しいね
シャボン玉を並べると早速2,3歳児の子どもたちが手に持って吹き始めました
Tくんは吹きながらつかまえようと忙しそう
1歳児の子どもたち3人は…様子を見ながら徐々に…と、誤って食べてしまわない様にそばで見ていましたが…
驚くほど上手
少し前まで口に入れがちだったAちゃんも危なげなくシャボン玉を飛ばして上達しています

虫を見つけたり
楽しいね
シャボン玉を並べると早速2,3歳児の子どもたちが手に持って吹き始めました
Tくんは吹きながらつかまえようと忙しそう
1歳児の子どもたち3人は…様子を見ながら徐々に…と、誤って食べてしまわない様にそばで見ていましたが…
少し前まで口に入れがちだったAちゃんも危なげなくシャボン玉を飛ばして上達しています
【給食準備〜給食】
「ただいまー
」とお部屋に入ると「お帰り〜
」調理スタッフのNさんが笑顔で迎えてくださいました
帽子と靴下を棚に片付けたらおトイレタイム
」調理スタッフのNさんが笑顔で迎えてくださいました
帽子と靴下を棚に片付けたらおトイレタイム
みんな大好きカレーライス
大好きなお野菜も進む進む
モリモリ食べて美味しいね
お野菜たっぷりのメニューを今日もペロリと完食しました
大好きなお野菜も進む進む
モリモリ食べて美味しいね
お野菜たっぷりのメニューを今日もペロリと完食しました
【歯磨き〜お昼寝】
食事で汚した服をお着替えしながらAちゃんは「これ」と黄色い服をチョイス
そんな気持ちも育っているのね
歯磨き後はお布団を敷きながらおトイレタイム
そんな気持ちも育っているのね
歯磨き後はお布団を敷きながらおトイレタイム
あっという間に眠り始める子どもたち

しばらく寝付けなかったTくんもY先生の撫で撫ででスヤスヤぐっすり
スペースにはお客様
懐かしい方がLink Ringに興味を持って訪れてくださいました
アラワスの可視カフェをご紹介して…Link Ring創設に大きく関わった関ちゃんとも久しぶりに
話すことが出来て嬉しいひと時になりました



しばらく寝付けなかったTくんもY先生の撫で撫ででスヤスヤぐっすり
スペースにはお客様
懐かしい方がLink Ringに興味を持って訪れてくださいました
話すことが出来て嬉しいひと時になりました

保育室では目覚めた順におトイレタイム
まだ眠かったTくんはしばらくゴロゴロ
早めのお迎えとなったAちゃんとお母さんに子どもたちが代わる代わるタッチをしました


まだ眠かったTくんはしばらくゴロゴロ
早めのお迎えとなったAちゃんとお母さんに子どもたちが代わる代わるタッチをしました
午後のおやつはりんごのマフィン🍎✨角切りりんごがいいアクセントになっています

【降園】
スペースのお客さまを保育室にご案内しました
ふざけっこをするNくんとWちゃん

Sちゃんの背中…あったかいね

Sちゃんの背中…あったかいね

ゆったりと遊びながらお迎えを待ちます
出入りが頻繁になるとちょっぴり涙顔のWPちゃん
それに気づいたY先生が窓辺で絵本を読んでくださいました
みんなニコニコいい笑顔でバイバイタッチ
また遊ぼうね


出入りが頻繁になるとちょっぴり涙顔のWPちゃん
みんなニコニコいい笑顔でバイバイタッチ
また遊ぼうね

GWが終わり、頻繁に一時保育のご予約が入っています
日に日に埋まっていっていますので、ご予定が決まりましたら
早めのご連絡をオススメいたします
日に日に埋まっていっていますので、ご予定が決まりましたら
早めのご連絡をオススメいたします
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)※初めてご利用の方は保育登録と面談が必要になります
見学を兼ねた訪問希望日時をご提案いただきますと調整いたします
見学を兼ねた訪問希望日時をご提案いただきますと調整いたします
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法
LinkRing利用方法【お知らせ】
お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK
子育て相談
何でもOK
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします

今年度も、どうぞよろしくお願いします



















入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください


