保育士さん保育補助さん募集中です

パート・アルバイト・ボランティア…ご希望に合わせて Link Ringで保育しませんか
有資格者でパート契約をされた方は試用期間終了後に保育経験年数に応じた資格手当を付けています
ぜひ家庭的な環境の少人数保育を体験してください
ご連絡をお待ちしています



















曇ったり晴れたりを繰り返す空
今日は製作あそびを計画していますが、少しでもお外に出られたらいいなぁ


【登園時間】
元気よく登園した YちゃんSaちゃん姉妹
それはそれは楽しそうにごっこ遊びをしています
そこへKくん2日ぶりの登園
イヤイヤ虫がくっついて大泣き
ふて寝。。。でも大丈夫⤴︎M先生が優しく話しかけるといつもの調子が出てきました








【朝の会〜おやつ】
カウンターに朝のおやつのりんごをドーンと乗せると
「りんご〜
」と何故かみんなで大笑い
楽しくなってきたね
Nくんが登園しました
Saちゃんはイスまで準備して「ここ
(どうぞ)」とサービス旺盛です
笑







【🌸桜作り(色染め)🌸】
Kくんが積み木を並べてドミノ倒し
RくんとSaちゃんが大喜び
少し前まで出来なかった遊びを…いつの間にか楽しめるまでに成長しました




ハサミで少し切った✂️白い紙を広げると…桜型の出来上がり
それをピンク色の水につけると…
うっすら桜色に染まりました🌸保育室の片隅に作った色染めコーナーには子どもたちが大集合
笑



約束通りにお散歩に出られました
お庭に日が差してポカポカあたたかいね
紫陽花の新芽にワクワク
ポピーの花も大きく開いているのを発見しました

お友達と手を繋ぎたくて怒っていたSaちゃん
後半 Yお姉ちゃんと繋ぐことになると全身で喜びを表現しました😆笑






お友達と手を繋ぎたくて怒っていたSaちゃん

【給食準備〜給食】
あはは
RくんとNくん
2人に優しい時間が流れています…撫で撫でしながら子守唄を歌ってる
見られていることに気づいて照れ笑い
さぁ、ご飯にしましょう





モリモリとよく食べています
次々とお代わりを求めて…E先生大忙し
「おやさいまだある
」「かってきたらいいじゃん
」…もうタジタジです
笑っ





【歯磨き〜お昼寝】
「こうたいごうたいね
」と 絵本を抱いたYちゃんがNくんに声をかけています「いっぱい、おもいよ」とNくんが手伝ってサークルへ運びました
Kくんもサークルに座って「クイズだすよー」と楽しそう
Saちゃんもみんなと一緒に本を開きます
Rくんが海の仲間がたくさん載っている本を持ってくると「クイズだすからこうかんして
」とKくん…今は貸したくないRくん…どうなるかな
と見ていたら…「これはどう
」と別の本を提案するYちゃん
…大きなケンカにならずに済みました
素晴らしい










【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めた順におトイレへGO
準備が早かったので約束の絵本も読めました


午後のおやつはバナナマフィン🍌 「おみずくださーい」とNくんが麦茶のお代わりを催促

【降園】
お帰り準備をしながら楽しみにお迎えを待ちます

NくんはKくんの真似っこ
兄弟のように戯れあって嬉しそう
「ぼく…あそびたいなー」とまたまたNくん
面白いほど話し言葉が上達してます
せっかくみんなでキレイにしたお部屋…でも、片付けの約束をしてレゴブロックを出しました
ちゃんと守ってくれましたよ









明日は
園外保育を予定しています
スペースのオープンは13:00からとなります



少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
お喋りしたい方
子育て相談
何でもOK



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



