保育士さん保育補助さん募集中です

パート・アルバイト・ボランティア…ご希望に合わせて Link Ringで保育しませんか
有資格者でパート契約をされた方は試用期間終了後に保育経験年数に応じた資格手当を付けています
ぜひ家庭的な環境の少人数保育を体験してください
ご連絡をお待ちしています



















爽やかな朝でした
すっかり春の陽気ですね



3月に卒園する子どもたちとの貴重な日々も残りわずかです
毎日を丁寧に綴っていきます




【登園時間】
今日の朝は50分ほど女の子だらけの時間がありました
まぁごっこ遊びの盛り上がること(笑)みんながしゃべっている感じ
MちゃんYちゃんに続いてSaちゃんAちゃんも負けじと声を出していますよ(笑)「ねんねしてるの〜
」よく見ると
3人目はお人形のポポちゃん♀でした





【朝の会〜おやつ】
朝の会が始まりました
何だかざわざわ興奮気味の子どもたち
おやつのご挨拶も…

…「あら…
しっかりと手を合わせてご挨拶の準備ができているのは…Saちゃんと…Aちゃんと…
」E先生がキョロキョロ見回すと…慌てて姿勢を正す2〜3歳児さん(笑)楽しいのはいいけどメリハリは大事です
話を聞いたり
挨拶をしたり
今から何をするかを分かって行動するなど…幼い頃から身につけさせたい習慣
みんなで「いただきます」をしてバナナを美味しくいただきました














本当にありがたいことに(ご予約注文いただいて)スープをテイクアウトいただきました
まだ本格始動してないですがご希望に応えられる範囲でお渡ししています


【お散歩】
出発が遅くなったので青二菜さんへのお買い物は諦めてLink Ring周辺をお散歩
KくんとWちゃんは早々と手を繋いで準備完了
YちゃんはMちゃんと繋ぎたくて後を追いかけます(笑)Mちゃんが気づいてしっかり繋ぐと嬉しそうな2人
Tくんは早く行きたくて待ちきれない様子
「待ってよー」とスキスキぎゅ〜とこちょこちょの合わせ技(笑)でゲラゲラ楽しく待てました
さぁLet's go






お散歩2回目のAちゃんと手を繋ぐのはNくん
しっかりと手を繋いで離れそうになるとつなぎ直してえらいね
スピードが速いので先頭に代わってみんなを引っ張ってもらいました
お歌に合わせてリズムを取りながら歩くSaちゃん楽しそう
HちゃんYくんもボランティアサポーターのSちゃんとお歌を歌いながら上手に歩けました






【給食準備〜給食】
「カレーのにおいがする🍛」とKくん
大正解
お腹空いたね
さぁいただきましょう
みんなモリモリ
よく食べたね






【歯磨き〜お昼寝】
眠いお友達がチラホラ
今日の歯磨きは仕上げ磨きだけに変更しましょう
子どもたちはE先生の動きをよく見ています
次は誰かな
とアイコンタクト(笑)手にした歯ブラシで自分と分かると膝にゴロンと寝転んで来るくらい(笑)素晴らしい





【目覚め〜午後のおやつ】
少し早めに起きたMちゃん
いつもの時間になると先生たちと一緒に「おきて〜
」とみんなに声をかけてくれました



午後のおやつは米粉と豆乳をたっぷりと使ったお芋のマフィン
モチモチしておいしいね
「せんせーい」
お庭から聞き覚えのある声
「Teくん
」みんなとやっと会えたね
時々会いに来てくれるのがとっても嬉しい
大きくなったなぁ









【降園】
なぜか帽子をかぶってお部屋をぐるぐる(笑) みんなニコニコ楽しいね

来週はいいお天気がつづくといいなぁ





少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
次回は3/13(水)
子育て相談OK


いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



