保育士さん保育補助さん募集中です

パート・アルバイト・ボランティア…ご希望に合わせて Link Ringで保育しませんか
有資格者でパート契約をされた方は試用期間終了後に保育経験年数に応じた資格手当を付けています
ぜひ家庭的な環境の少人数保育を体験してください
ご連絡をお待ちしています



















2月ももうすぐ終わります
Link Ring保育室の雪だるまさんや冬の装いのミノムシさんともそろそろお別れ
春を感じる装飾に近々変えていきたいと思います🌸 さてさてどうするかな








【登園時間】
MちゃんもKくんもニコニコタッチでお母さんやお父さんを見送りました
お喋りが上手になって楽しさ倍増
Kちゃんも登園して小走りに荷物の整理
Aちゃんは保育サポーターのMさんと一緒にタオル掛けからのスタート







【朝の会〜おやつ】
ニコニコ笑顔の朝の会
「E先生の3分クッキング〜
」も始まって期待の眼差し
Rくんが登園して賑やかな食卓となりました








楽しそうなごっこ遊びが始まっています
お人形のポポちゃんはあちらこちらに寝かせられてスヤスヤ
おやおや
Kくんがアンパンマンも寝かせましたよ
さらにWちゃんがキリン🦒Rくんは犬を寝かせてあげました








【お家ごっこをしよう】
みんなのごっこあそびはそのままに
大型マットを入れて好きなようにジョイントします
ダンボールも加えて大きなお家が出来上がりました



【給食準備〜給食】
給食前にはRくんが持ってきてくれた絵本を読みました

モリモリとよく食べます
全部をキレイに食べてから「おかわり(ください)」のKくんとNくん
みんなの良いお手本になっています



【歯磨き〜お昼寝】
ズラリと並んで歯磨きシュッシュッ
仕上げ磨きもお口ゆすぎもバッチリ👌


【目覚め〜午後のおやつ】
ゆったりと過ごしながら目覚めていきます
なかなか目の覚めなかったNくんは「まだねていたかった」んですって




午後のおやつはお芋のマフィン
ふかふかして美味しいね




【降園】
お帰り準備も上手だね
Wちゃんは自分からオマルに座りたいと指差してオマルで排尿成功
「でた
」と嬉しそうに言ってハイタッチお母さんにも嬉しい報告が出来ました





少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
次回は3/13(水)
子育て相談OK


いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



