

保育士の資格をお持ちの方、ぜひお声かけください













久しぶりに雨が降りました
服についた水滴を見て…「あめ、ふってた
」「うん、ふってたよ」と会話する姿に成長を感じます
大人の会話をよく真似るので
キレイな日本語や思いやりのある言葉を使っていきたいです








【登園時間】
朝早く登園したYちゃん
Saちゃん
Kくん
アイディアいっぱい出し合って楽しそう




【朝の会〜おやつ】
Nくんが登園してみんなでお出迎え
朝の会を始めましょう
ちょうどおやつを食べようとした頃
Fくんも登園して
涙が出そうになったけど大丈夫
スタコラサッサとみんなの輪に入りました
朝のおやつは

みかん















【好きな玩具で遊ぼう】
WちゃんもRくんもYくんも登園して
とっても賑やかなお部屋になりました
ボランティアサポーターのSちゃんは子どもたちが「よんで
」と持ってくる絵本を次々と読んであげています
FくんとKくんはSちゃんのお膝の取り合い
仲良く半分こにしました







さぁ
今日も鬼退治の練習がんばるぞ
「えいえいおー
」Yちゃん早く出してとカーテンを開けて催促します
初めましてのFくんとYくんも大興奮
遠くからボールを投げていたWちゃんとNくんも近くまで行って投げています








Rくんは急に動きが止まりました
心配して見てみると
種類の違うボールをギュッと握りしめています
気に入ったんだね
今日の鬼さんは動きます
ゆ〜らゆらと揺れる鬼さんめがけてSaちゃんも最前列でボールを投げました
おや
E先生の背中に鬼さんがはりついて逃げ出しました

みんなで追いかけながら「おにはそと〜
」とボールを投げます
当たると「アイタタ
」と飛び跳ねるのがおかしくてたまらない様子の子どもたちでした




















【給食準備〜給食】
「おいしそー
」と言っていたYくん
食べ始めると「おいし〜
」に変わりました
みんなモリモリチュルルンとよく食べます










【歯磨き〜お昼寝】
今日の歯磨きは遊んでいる間に仕上げ磨きをしました
みんなを携帯電話のカメラで撮影したYちゃん
歯磨きをしているところも激写




眠すぎて泣いていたFくん
一番にお布団敷き完了
みんなも続いて眠っていきました





【目覚め〜午後のおやつ】
後半からは保育サポーターにA先生が来てくださいました
初めましてだけど、すぐに子どもたちが慣れていきました




午後のおやつはふかし芋

皮を剥きながらパクッと頬張ります
美味しいね







【降園】
ゆったりとした時間が流れます
今日も楽しかったね
また明日楽しく遊ぼうね



少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
次回は2/13(水)
子育て相談OK


いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



