

保育士の資格をお持ちの方、ぜひお声かけください













今日もいいお天気
とっても気持ちがいいけれど、こんな日は
乾燥
に要注意
こまめな水分補給で喉をケアする作戦で子どもたちもLink Ringスタッフも風邪菌を寄せ付けずに過ごしました










【登園時間】
走って登園したのはYちゃんSaちゃん姉妹
ニコニコいい笑顔でお母さんに行ってらっしゃいのタッチ





おトイレタイムがそろそろ終わります
Kくんが「(おしっこ)でたよ」とE先生に報告
続いてYちゃんは「(うんち)でた」
何だか分からないけど「やった
やった
」とSaちゃんとHちゃんも巻き込んで
喜びのダンス


イェーイ
みんなで排泄成功を喜び合うなんて


















そのままの流れで『鬼のパンツ』いないいないばぁの『わぁお!』の曲に合わせて運動
みんなノリノリ
元気に体を動かしました



Saちゃんは音の鳴るボールを集めてシェイクシェイクシェイク
HちゃんボランティアサポーターのSちゃんにボールをどうぞ
KくんYちゃんバケツにボールをヨイショ
なかなか入らないけど何度も挑戦
Kくん2個ボールを入れられました
Yちゃんボールをたくさん集めて最後までお片付けしてくれてありがとう


KくんYちゃんバケツにボールをヨイショ




【給食準備〜給食】
お洗濯物から座布団カバーを取り出してみんなでセットしてくれました
ありがとう
「おなかへったー」とYちゃん
お昼ご飯にしようね







シーン
みんなちゃんと居るよね
と確認するくらい
食べることに集中する子どもたち
「おかわり
」「おさかなおいし〜ぃ
」「おやさいだいすき
」子どもたちの言葉に感動
米粉を使ったムニエルはサクッと食感も最高でした













【歯磨き〜お昼寝】
「Sちゃんだ〜いすき
」突然Kくんが愛の告白
YちゃんもSaちゃんもSちゃんに抱きついてスキスキ〜
「Sちゃんだ〜いすき
」
いいなぁ
ほっこりあたたかい時間でした











みんな眠かったね
あっという間に寝入りました




【目覚め〜午後のおやつ】
「起きて〜
」の声にパチリと目覚めた子どもたち
新聞の蟹の写真をみつけてYちゃん「カニだよ🦀」Kくん「おおきいね〜」
会話が弾みます




午後のおやつはお芋のクッキー🍪
カリッカリッといい音
歯ごたえと音を楽しみながら食べていました
先日保育補助をしてくださったSさんが遊びにいらっしゃいました
Saちゃん覚えてたね






【降園】
いろんなもので遊びたかったけど、Kくん提案のレゴブロックで遊ぶことが決まりました

明日は先日見学にいらしたM先生がお手伝いに来ますよ
楽しみだね




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
次回は2/13(水)
子育て相談OK何でもOK




いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



