鹿児島市の風物詩『秋の木市』に行ってきました♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク 入園枠NEW3人
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

みなさまのお陰様でお天気に恵まれ鹿児島市の風物詩秋の木市(歴史もこちらからどうぞ)に行って来ましたありがとうございます

【登園時間】
水筒を持ってきたよとはりきりモードのKくん「(カウンターに)」置いてと指さしますそうそう前回そうしたことを覚えていたのねすっかり忘れていたE先生good job Kくん
今日はボランティアサポーターにMさんとSちゃんいつもありがとうございます😊✨

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナ🍌お母さんと離れる時にちょっぴり涙のMちゃんもニコニコいただきました
今日の食べる野菜スープは 9つ野菜のポタージュ

【園外保育
Link Ringを出発してワクワクドキドキ 子どもたちのテンションを上げてくれる『働く車』をたくさん発見する往路になりました目キラキラ
目道路の工事をしている👷‍♂️大型トラックにショベルカー、⛽️ガソリンスタンドで給油して出てきた救急車🚑、信号待ちの消防車…RくんKくん大興奮

「重いから水筒を預かるよ」と声をかけても絶対に肩から外さなかったYちゃんとKくんとうとう到着まで持ち切りました SaちゃんとMちゃんはベビーカーでスヤスヤ午前寝
先ずはヒヨコ動物コーナークマノミカメ 大きなニワトリを見て「こわ〜い」とNくん1番近くで見ていたYちゃんは卵を見つけましたよ🥚

木市に並ぶお店には鮮やかな色の花や🍋オレンジリンゴ木の苗でいっぱい目たくさんの人と行き交いながらいい経験だね
ゴロゴロとたくさん並ぶ球根がちょうどNくんの目の高さに「こわ〜い」

歩きの子どもたちがおトイレに行っている間にシートを広げます あ 午前寝の2人も目を覚ましました
今日のメニューは🍙爆弾おにぎり(焼き海苔キャベツ入り)、白身魚のムニエル、 9つ野菜のポタージュ 
お外で食べるご飯は格別です美味しいねMちゃんもポタージュをおかわり今日は特別大大サービスおかわりを2回も

この写真好きです落ち葉拾いも楽しかったね🍂
「ビッグベリー」の苗木を購入しました
木市からの帰り道Saちゃんがみんなにパチパチ👏えいえいおー🙌と応援してくれました 

【歯磨き〜お昼寝】
頑張って歩いた子どもたち大満足の表情です水分補給の後はお着替えをしたりおトイレに行ったり寝る準備を整えます
Kくんは早いお迎え帰園が間に合って良かった歯磨きは今日は仕上げ磨きだけにして午睡時間を早めました興奮気味のRくんもYちゃんもNくんも笑いながらいつのまにか

【目覚め〜午後のおやつ】
午後から登園したSくんお昼寝から目覚めて少し遊んだらもうお迎えでしたお兄ちゃんたちが元気に声をかけます Saちゃん初対面のSくん親子さんに積極的にタッチあら人見知りがなくなった
午後のおやつはお芋のマフィンお芋たっぷり甘くて美味しいね

【降園】
Mちゃん本領発揮YちゃんSaちゃん姉妹とお料理作りにピクニック行ったり来たりと忙しそうです
ケガなく楽しく園外保育を終えて良かった良かった
ホーッとしたLink Ringスタッフのみなさんお疲れ様でした 子どもたちの興奮ぶりがご褒美でしたねまたみんなで企画しましょう

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

Instagramもしてまーす
イイねフォロー目 よろしくお願いします
児募集ビックリマーク  入園枠4人
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク