園児募集
入園枠
3人


LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276近頃
ケンカの激しさが増してきました
成長の過程には必ず通る道
幼児期の大事な経験のひとつです
大きなケガにならないように配慮しながら
これを次の段階に上がる絶好の機会として
じっくりと関わっていきたいと思います

ケンカの激しさが増してきました
成長の過程には必ず通る道
幼児期の大事な経験のひとつです
大きなケガにならないように配慮しながら
これを次の段階に上がる絶好の機会として
じっくりと関わっていきたいと思います

【登園時間】
次々と元気な声で登園する子どもたち
ちょっぴり涙目のYちゃん
お母さんにピッタリとひっついて離れたくなかったけど
E先生がひっつき虫を食べて
直ぐに気持ちを切り替えてニッコニコ
さぁ今日も楽しくなりますよ

ちょっぴり涙目のYちゃん
お母さんにピッタリとひっついて離れたくなかったけど
E先生がひっつき虫を食べて
直ぐに気持ちを切り替えてニッコニコ
さぁ今日も楽しくなりますよ
【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナヨーグルト🍌
中に入っているものを当てっこ
「バナナ
」「大正解🙆♀️」スプーン使いが上達したね

「バナナ
」「大正解🙆♀️」スプーン使いが上達したね

突然アンパンマンの取り合いで
珍しく取っ組み合いのケンカ







慌てて保育士が仲裁に入りました
さぁさぁ
お散歩準備を始めましょう
Nくん「くつした
ぼうし
」と言いながら1番に準備が終わりました
珍しく取っ組み合いのケンカ







慌てて保育士が仲裁に入りました
さぁさぁ
お散歩準備を始めましょう
Nくん「くつした
ぼうし
」と言いながら1番に準備が終わりました
【お散歩】
城西公園に行きました
横断歩道でのKくんの手の上げ方の素晴らしいこと
みんな見習おうね
砂あそびは楽しいね
Saちゃんはセンダンの実を見つけてジー
観察
横断歩道でのKくんの手の上げ方の素晴らしいこと
みんな見習おうね
砂あそびは楽しいね
Saちゃんはセンダンの実を見つけてジー
観察
【歯磨き〜お昼寝】
並べた椅子に次々に座って待ちます
Rくん最後までお片づけありがとう
仕上げ磨きは順番に
待つことも上手

Rくん最後までお片づけありがとう
仕上げ磨きは順番に
待つことも上手

【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めてすぐにおトイレに向かう子どもたち
トイレトレーニング中の4人が全員オマルで排尿成功です
気持ち良さを知ったからかしら
目覚めの機嫌も良好

トイレトレーニング中の4人が全員オマルで排尿成功です
気持ち良さを知ったからかしら
目覚めの機嫌も良好

午後のおやつは青のりしらすチップス
「カリカリいい音がするね」結構歯ごたえのあるこのおやつ
子どもたちに人気です
「カリカリいい音がするね」結構歯ごたえのあるこのおやつ
子どもたちに人気です
【降園】
突然始まったお散歩ごっこ
2人組になれなかったSaちゃんはC先生やボランティアサポーターのSちゃんを誘って歩きます


2人組になれなかったSaちゃんはC先生やボランティアサポーターのSちゃんを誘って歩きます

明日がますます楽しみになりました
恒例の木市への園外保育
きっとお散歩ごっこが役に立ちます
そして
天気予報が変わりました
みなさまにお願いしてよかった
お陰様で明日はお天気になりそうです
お外で食べるおにぎりは格別
ステキな一日になりますように

恒例の木市への園外保育
きっとお散歩ごっこが役に立ちます
そして
天気予報が変わりました
みなさまにお願いしてよかった
お陰様で明日はお天気になりそうです
お外で食べるおにぎりは格別
ステキな一日になりますように

少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、
興味を持っていただけたら、ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)

いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね



お気軽にいらしてくださいね

持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法
LinkRing利用方法【お知らせ】
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします

今年度も、どうぞよろしくお願いします








かなり重いのにすごい










入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください



