










今日から11月🍂晴れの天気が続きますが
肌寒さも増してきましたね
体調を崩したと言う連絡が毎日のように入ります
咳や鼻水の症状が多くなる嫌な季節の到来です😷手洗いやこまめな水分補給の励行など
体調管理に努めていきます








【登園時間】
Yちゃん
Saちゃん姉妹
2人仲良く荷物の整理を終わらせると

ままごと遊びに大興奮
楽しい






会話が弾みます
お母さんと離れたくなくてちょっぴり涙のKちゃん
自分の棚に荷物を片付けると遊び始めました




【朝の会〜おやつ】
みんなが座るまで
と歌を歌い始めたE先生
それに対抗してRくんが大きな声
歌っているのは何の歌
Link Ring対抗歌合戦が始まりました







シャボン玉を飛ばすと
Kちゃんは追いかけてパチン
「わぁ
」とTくんも声を出して
シャボン玉好きだね
Kくんシャボン玉に目をキラキラ
Nくんシャボン玉を追いかけながらお庭チェック








【給食準備〜給食】
【歯磨き〜お昼寝】
Saちゃん
Kくんにおもちゃをどうぞ
すっかり仲良し



【目覚め〜午後のおやつ】
ぐっすり眠った子どもたち
スッキリ目覚めておトイレタイムもバッチリ
お部屋をぐるぐるおでかけごっこ







午後のおやつはバナナマフィン🍌✨
【降園】
突然お茶会が始まりました
みんなでカンパーイごくごく
みんな仲良しだね






最後の水分補給はお星様の壁のところに集まります
習慣って素晴らしいね







今日は子どもたちの出入りの多い日でした
普段と違うことがあっても
Link Ringの生活リズムに乗るといつもと変わらない日常へ
安心して過ごせる場所になってるね😊✨



少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



