










週明けの月曜日は
雨からのスタートでした
昨日各地で校区運動会が行われていたようです
Link Ringの子どもたちも参加していたようですよ
今日はゆったりと過ごせたらいいね













【登園時間】
登園したRくん
お気に入りの救急車の玩具を見せてくれました🚑「きゅうきゅうしゃ」
はっきり言えるようになったね💮✨ お次はKくん
お気に入りの🌂傘☂️を開いて見せてくれました
2人ともお片づけが上手
自分の荷物も
洗濯物も
ありがとうね











【朝の会〜おやつ】
朝の会の『おはようの歌』
Sちゃんが前奏を歌っています
朝のおやつはバナナ🍌🍌🍌



空を飛ぶ飛行機の音が✈️聞こえてきました
Rくんは絵本の飛行機を見せながら「ひこうき✈︎ひこうき✈︎」Kくんは手でグーとパーを重ねてヘリコプター🚁お空を見て大興奮の子どもたち

今日の食べる野菜スープは8つ野菜のポタージュ 





【ピクニックごっこ✨
ぶどうの収穫🍇】

みんなでソフトマットを敷いてピクニック
「お腹すいたなぁ」「のどかわいたね」と食べ物を出したり飲み物を出したり
あらあら
NくんがSaちゃんに「かわいい
」と何度もラブコール







一人ひとり手作りのカゴ(子どもたちがクレヨンで描いた紙を編んでカゴにしました)にぶどうをのせて
嬉しいね
Rくんは他にもいろんな食べ物をのせていましたよ



みんなでニコニコいただきました

【給食準備〜給食】
【歯磨き〜お昼寝】
ピクニックごっこの続きかしら
みんなとっても楽しそう
突然
Yちゃんが額に丸いお皿をつけて
「シュポポ
」と走り出しました
次々とお友達が加わってみんなで「シュポポ

」
「Sa〜ちゃ〜ん




















【目覚め〜午後のおやつ】
ミュージカル風な声かけが
子どもたちに人気です
先日はオペラ風でした
保育士たちは爆笑しながらノリノリ
いつも同じじゃないって楽しいよね









午後のおやつはお芋のマフィン
パクッと一口食べて逆さにすると
猫の顔
そんな会話で盛り上がってました







【降園】









Kくんが作ったブロックキューブがいろんな遊びを生み出しました
Yちゃんは積み上げ
Nくんは合体させて乗り物に
Saちゃんは欲しくて欲しくて
大きな声
すると「はいどうぞ
」とひとつ分けてくれたKくん
お兄ちゃん意識が高くなっているなぁと感じます











少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



