園児募集
入園枠4人


LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276台風一過

気持ちの良い秋空でしたね〜


気持ちの良い秋空でしたね〜
思わず深呼吸したくなる空

飛行機を見つけるのが得意なLink Ringの子どもたちと一緒に眺めたい空だなぁ




飛行機を見つけるのが得意なLink Ringの子どもたちと一緒に眺めたい空だなぁ


【登園時間】
1番に登園したKくん
スペースのお掃除のお手伝い
掃除道具の片付けもバッチリ👌さらに
絵本の時間の準備もお手伝い
ありがとうね〜
スペースのお掃除のお手伝い
掃除道具の片付けもバッチリ👌さらに
絵本の時間の準備もお手伝い
ありがとうね〜
Nくんは一時保育で初登園のKちゃんに興味津々
直ぐそばで遊びながら手を伸ばすKちゃんをお兄ちゃんの顔で受け入れます
Rくんが登園すると2歳さんグループでワイワイ

仲良いね〜
Yちゃん
Saちゃん姉妹が登園しました
Yちゃん今日も百面相


直ぐそばで遊びながら手を伸ばすKちゃんをお兄ちゃんの顔で受け入れます
Rくんが登園すると2歳さんグループでワイワイ

仲良いね〜
Yちゃん
Saちゃん姉妹が登園しました
Yちゃん今日も百面相


【朝の会〜おやつ】
朝の会で元気に「ハイ
」とお返事した後はおやつの時間
今日はみんなが大好きなバナナヨーグルト
スプーンで上手に食べます
Kちゃんも大きなお口を開けて食べました
」とお返事した後はおやつの時間
今日はみんなが大好きなバナナヨーグルト
スプーンで上手に食べます
Kちゃんも大きなお口を開けて食べました
聴く姿勢もバッチリ
と思っていたら
🚁
👂「あ
へりへりへり
」とRくん
みんな

窓辺へ行って空を眺めます

Kちゃんは、午前寝となりました
と思っていたら
🚁
👂「あ
へりへりへり
」とRくん
みんな

窓辺へ行って空を眺めます

Kちゃんは、午前寝となりました
Nくんし~
とみんなに教えます
ありがとう
とみんなに教えます
ありがとう
お庭で遊びました
Rくんが蝶々を見つけました🦋
Kくんも気づいて追いかけます



Rくんが蝶々を見つけました🦋
Kくんも気づいて追いかけます


Nくんが見つけたのは🐜あり



Saちゃん
Yちゃん
お花を見てキレイねとニッコリ
紫陽花の葉っぱにバッタを発見
葉っぱと同じ色だねー

Yちゃん
お花を見てキレイねとニッコリ
紫陽花の葉っぱにバッタを発見
葉っぱと同じ色だねー

お野菜たっぷりのメニュー
いいにおいに待ちきれない子どもたち
みんなパクパクモグモグよく食べました


いいにおいに待ちきれない子どもたち
みんなパクパクモグモグよく食べました

【歯磨き〜お昼寝】
早いお迎えのKちゃんをみんなでお見送り
「またねー
ばいばーい
」KくんとYちゃんのお気に入りの挨拶で見送ります

「またねー
ばいばーい
」KくんとYちゃんのお気に入りの挨拶で見送ります

歯磨きをして仕上げ磨きが終わると

お口ゆすぎの順番待ち
お山座りも上手です



お口ゆすぎの順番待ち
お山座りも上手です

【目覚め〜午後のおやつ】
ご機嫌に目覚めた子どもたち
手を繋いでお散歩ごっこ
RくんはSaちゃんの手を引いてリードして歩きます

手を繋いでお散歩ごっこ
RくんはSaちゃんの手を引いてリードして歩きます
午後のおやつはお芋のマフィン

「(お芋が)はいってた
」とKくん
嬉しそうに教えてくれました



「(お芋が)はいってた
」とKくん
嬉しそうに教えてくれました

【降園】
お迎えを待つ間も仲良しの子どもたち
サークルや積み木に乗って高いところから大きな声を出して



楽しくてたまらないね

サークルや積み木に乗って高いところから大きな声を出して



楽しくてたまらないね

場所や物の取り合いのケンカを何度もしながら
子ども同士で解決することも増えてきました
仲裁に入る姿はまるで保育士です
子どもたちは大人をよく見ていますね
気を引き締めて頑張りま〜す

子ども同士で解決することも増えてきました
仲裁に入る姿はまるで保育士です
子どもたちは大人をよく見ていますね
気を引き締めて頑張りま〜す

少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、
興味を持っていただけたら、ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)

いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね



お気軽にいらしてくださいね

持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法
LinkRing利用方法
園児募集
入園枠4人

月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします

今年度も、どうぞよろしくお願いします




















