平成最後の夏٩(^‿^)۶Link Ringで楽しみました♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク 入園枠4人
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今日も不安定な空模様でしたねうーん 8月最終日最後のプール遊びは実施できるかしら 楽しみにしている子どもたちのため保育士たちは雨雲レーダーと睨めっこでタイムスケジュールを組んで頑張りました

【登園時間】
元気よく登園したのはRくん お母さんが扉を閉めると同時に走ってます 今日も元気いっぱい良かった良かった
ボランティアサポーターのSちゃんと一緒に洗濯物をたたんだり捕まらないように逃げたりサークルを力を合わせて運んだり楽しい朝です

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはりんご🍎✨Rくん欠席のお友達の名前を聞いて「いないねー」 Nくんが登園しました「リンゴ食べる」「うん」とってもスムーズに手洗い&着席でおやつの仲間入りです
今日の食べる野菜スープは 青二菜スペシャルポタージュ

仲良く型はめブロック遊びの2人「ご」とNくん「5」の型のブロックを見せてくれます数字はもう完璧になりました合格 準備体操をしてプールへ向かいます
Tくんが登園しました大好きなプールを見ても涙涙お着替えして入っておいでね

【プールあそび】
Rくんゾウさんのジョウロを二つ両手に持って水をジャー🚿力持ちNくん水鉄砲の水の入れ方や飛ばし方を教えてもらってピューできたと呟いて得意顔
Tくんお水がお顔にかかってビックリでもすぐにペットボトルに水を入れてジャーニコニコいいお顔

今日は遅い時間にポタージュの仕上げ みんなの視線がすごい目目目 「ぽたーじゅ」とNくんピンポンピンポーン
交代で抱っこ近くで見せてもらったりお座りして順番待ったり何の順番

【給食準備〜給食】
今日の給食は、 野菜のそぼろ煮、焼き海苔キャベツとトマト、8つ野菜のポタージュ、ご飯 
シーン黙々と食べていますみんなお腹空いてたねNくんはスプーンで上手に食べていますRくんは山盛りにごはんをスプーンにのせて大きな口入るかなTくんはポタージュも美味しそうに食べてますさっき見たポタージュだね

【歯磨き〜お昼寝】
『はをみがきましょう』の歌に合わせてシュッシュの三人仕上げ磨きも上手にできました
うがいの順番待ちもバッチリみんなお兄ちゃんだねー Tくんは早いお迎えいっぱい遊べて楽しかったね 眠る直前のNくんとRくんかなりのハイテンションでしたが寝る体勢になってからはコテッとこちらが驚くほどの速さでスースーと寝息いい夢が見れますように

【目覚め〜午後のおやつ】
寝る前と寝た後に2人ともオマルでおしっこ成功🙌🙌すごいね嬉しいね
午後のおやつはお芋のパンケーキ もっと食べたかったNくんしぶしぶ諦めて『カラスのパン屋さん』と『シロクマちゃんのホットケーキ』を読みます

【降園】
Rくんも一緒に絵本を見ながらパンをパクリホットケーキをパクリ
今日もNくんは絵本をたくさん読むね毎日10冊以上の本を手にして読んでもらったり自分でページをめくったりLink Ringでは本好きさんがどんどん育っていますよ

さぁ来週から9月楽しいお散歩が復活しますよそしてスペースでも新しい企画が続々と楽しい秋を満喫していきましょう

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

Instagramしてま〜す
イイねフォロー目 よろしくお願いします
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
児募集ビックリマーク  入園枠4人
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】