










🌬⛈変なお天気の一日でしたね〜🌤晴れていたかと思うと突然土砂降りの雨☔️
時々窓から庭に打ち付ける雨を眺めたりしました

今日を振り返ります





【登園〜朝の会〜おやつ】
NAお兄ちゃんとお母さんと3人で登園したNくん
離れるのが寂しかったけど
E先生のギュッギュ〜
で
充電完了
自分でお荷物を片付けて遊び始めましたよ









朝の会前にボランティアサポーターのSちゃんに読んでもらっているのは『ノンタン はみがき はーみー』の絵本
最近のお気に入りです




K先生がおトイレに誘うと
自分から扉を開けて中に入っていきます
やる気満々
昨日お昼寝後にオマルで成功したことを思い出したかな






【ひまわりを咲かそう(製作あそび)】
ずっとお休みだったNくんのひまわりが咲かないことをLink Ringのみんなは心配してたけど
今日咲きましたよ〜


いろんな食べ物の名前や「いただきます」の挨拶が聞こえます
言葉が本当に増えたね〜
お料理ではケチャップをたっぷりと入れました
何が出来るかな
キッチンから白身魚のムニエルを作るにおいが漂ってきました
Nくんが話しかけるので「今日はお魚だよ、
」と教えると
壁面装飾を指差して「(さか)な」と鍋を持ちながら
お料理に入れる





キッチンから白身魚のムニエルを作るにおいが漂ってきました






【給食準備〜給食】
【歯磨き〜お昼寝】
キッチンで片付けをするSちゃんに指を曲げて数字を言います
3は少し難しいけど
後は上手に指で示せます
いつの間に
素晴らしい





【目覚め〜午後のおやつ】
目がはっきりとさめるまで
グジュグジュ涙ポロポロだったNくん
トーマスのタオルでいないいないばあ
でご機嫌に

そうでなくっちゃ
さぁおやつにしましょう










午後のおやつはバナナマフィン

【降園】
何冊も何冊も
エンドレスに読んでほしい絵本がSちゃんに運ばれます
絵本に出てくる動物さんの真似も上手にします
お気に入りはぴょんぴょんウサギとにょろにょろヘビ








ティッシュにも手が届くようになってきたね
カラーボールを出して遊びました
投げたり音を楽しんだり
イイね
「きいろ」「あか」
色を言いながら投げるNくんの近くにサークルを運んで『色の部屋』を作ってみました
色分け出来るかなぁ
と見ていると
素晴らしい
色を言いながらそれぞれの部屋にポイッ Nくん
成長したなぁ















明日はいよいよ8月最終日
Link Ringのプール遊びも最終日です
楽しい夏の一日にしようね










少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】


毎月第1・第3火曜日開催 

予約カレンダー



毎月第2水曜日開催 

予約カレンダー



毎月金曜日開催
11時
14時 

お申し込みはコチラ





いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



