










雨が降りませんね〜
あまりの暑さに庭の花々が可哀想に見えて
朝、プールに水を溜める前に水撒きをしました


「美味しかった
ありがとう」と言われた気分
猛暑の中
企画盛りだくさんの今週も最終日
Link Ringスタッフ
キバレ
チェスト
















【登園時間】
1番に颯爽と歩いて登園したのは今日お誕生日のKちゃん
2歳になります
一時保育児ですがすっかり慣れてLink Ringを楽しんでくれています
今日はお家でお誕生会の準備をされるそうですよ
愛に包まれた嬉しい日になりますように









【朝の会〜おやつ】
Rくんが登園しました
みんなでお出迎え
大人気だね












【プールあそび】
Kちゃんすぐに大きなプールに入ってペットボトルに水を入れます
「(きもちいい〜)
」といいお顔
Rくん水鉄砲、ペットボトルと次々に玩具を手にします
Yちゃん
水鉄砲に水を入れてピューとたくさん飛ばしました







Tくんは小さなプールに手をチャプチャプ
段々慣れて頭にも水をジャー
KくんがジョウロでTくんの手に水をかけてくれました






スペースから賑やかな声
見ると大はしゃぎの子どもたち
楽しかったんだね
「Saちゃんが寝てるから
しー」と言うと
みんな本当に静かに入ってくれます
習慣で1〜2歳児にも身につきます
大きな声を出したくなった子にも「しー
」











あぁー
惜しい
Kくん
オムツもズボンも前後ろ逆
保育士が手伝います
Yちゃんも遠山の金さん状態
達成感が大事
自分で着替えたことを褒めながらお手伝い












【歯磨き〜お昼寝】
スペースにはお客様
以前Link Ringでベビー&キッズマッサージをしてくださった古市 智美さんが打ち合わせにいらっしゃいました
9月から毎週金曜日にゆっくりんりん♪シリーズにベビマの時間が加わります

詳細はこちら 






K先生の歌に合わせてシャカシャカ歯磨き

【目覚め〜午後のおやつ】
さぁ
みんな起きて〜
BGMから『さんぽ』が聞こえてくると開いた足を動かしてノリノリのTくん
おやおや1番の寝坊助さんはシーツ巻きになってゲラゲラ笑っていますよ






午後のおやつは豆乳マフィン
いい笑顔でパクッ 早々とお代わりをしたRくん大事そうに少しずつ食べています




【降園】
Kちゃん
キッチンに立ってお料理
今夜はお家でどんなお料理が並ぶかしら
今日は何度もバースデーソングを歌っておめでとうと祝いましたよ
「お
あ
」と体を動かしながら1ページずつ絵本をめくるのはSaちゃん
手を器用に動かせるようになっています
お母さんのお迎えに気づかずに遊んでいたTくん
お母さんを見つけて走ってギュッ











お母さんに抱っこされたSaちゃんに
ちょっとヤキモチのKくん
大好きなお母さんにぎゅー
Kちゃんもお迎え
これまでお預かりの度にトイレトレーニングを始めているけど…と相談をいただいて様子を見てきたKちゃん
興味はバッチリ👌後は身体的な感覚の発達に合わせて成功体験を積めたらいいなぁ
次回はパンツ持参をお願いしてみました
無理なく楽しく進めていきます










少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】