笑顔いっぱい(^^)頼もしさいっぱい♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク
入園枠4人+1人(現在〜8月の期間限定ok) 
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今日から6月 梅雨らしい雨はまだ少ないですが、スッキリ晴れるのも久しぶりお外遊びのチャンスですね 楽しい一日になりますように

【登園時間】
元気なピカピカ笑顔で登園したYちゃん朝の7:30から「りんりんいく」とはりきって宥めるのが大変だったんですって
お庭でダンゴムシを見つけたKくんお父さんとニコニコ顔で登園です
お母さんにバイバイが出来たRくん「上手だったねイエ〜イタッチ」と手を差し出すと嬉しそうに舌をペロンと出して最高の笑顔でタッチ同時に遊びスイッチON
Nくんも登園して得意なお片付けをお手伝いありがとうね

【朝の会〜おやつ】
朝の会が始まると「Tくんおやすみ」とKくん 嬉しい質問Tくん元気に幼稚園で過ごせているかなみんなで考えました
朝のおやつはりんご🍎✨
今日の食べる野菜スープは8つ野菜のポタージュ 

【お散歩準備〜お散歩
おトイレタイムと同時にお散歩準備 子どもたちが自分で帽子や靴下を履きます
そして麦茶を飲む場所はお星様の壁(カウンター)子どもたちが主体的に動く様子はとても面白いです習慣って素晴らしいRくんもりんりんリズムに随分慣れたね
Kくんが「Y(ちゃん)、(つな)ごう」と誘いかけるとYちゃんも嬉しそうに手を繋いでテンポ良く上手に歩きました
青二菜さんでお買い物ドーンとキャベツを入れた買い物カゴを持ったKくん重すぎたねごめんごめん
城西公園に向かいます
到着すると日向ぼっこをされていたおじいちゃんがハトがいることを教えてくれましたKくんとRくんはハトを追いかけて嬉しそうハトも一定の距離を保ちながら走ります
NくんとYちゃんはもう薬師堂さんにご挨拶してますよ KくんとRくん「よーいどん」でE先生を追いかけてキャッキャと走りました
気持ちの良い木陰で砂場あそび楽しいね 
麦茶を飲んでお帰り準備素晴らしいKくんがRくんを誘って2人組になりましたすっかり仲良くなったね

【給食準備〜給食】
今日の給食は、カレーライス、キャベツと人参の青のりサラダ、8つ野菜のポタージュ 
みんなモリモリよく食べますお野菜もたっぷりよく食べる様になったなぁ

【歯磨き〜お昼寝】
アンパンマンを持って遊ぶKくんとRくん最初は遠目でお互いを見ていましたが一緒に遊び始めましたよ
イスを並べると直ぐにお座りしたYちゃんNくんRくん「(k)く〜ん、(おい)で〜」と呼ばれて「はーい」嬉しそうに駆けつけたKくん
歯磨きシュッシュッシュッ 楽しくて少々テンション高めだったけどお部屋を暗くしてお昼寝の雰囲気が漂い始めるとお布団にゴロゴロ直ぐにスヤスヤ

【目覚め〜午後のおやつ】
カーテンを開けたらお日様の光が眩し〜
みんな目覚めはばっちり👌✨ トレーニングパンツへの憧れが強くなっているKくんは トイレへ誘うと「うん」と言って直ぐにオマルへ
NくんはボランティアサポーターのSちゃんを見つけてハイハイで抱っこを求めてニコ〜〜
午後のおやつはバナナパンケーキ🍌🥞

【降園】
お迎えが来るまでの嬉しい時間楽しかったかどうかは子どもたちの笑顔で分かります
贈り物の絵本でゆったり遊びますお面を選んで顔に合わせて面白いね

今週はいろんなことがありました 子どもたちの成長を感じる毎日 一人ひとりと丁寧に関わりながら気づいたことや感動したことなどを保育士間や保護者の方々とじっくり話せるってとても貴重ですりんりんの特徴でもあり魅力です巣立っていった子どもたちがいつかこの日記を見てみんなに愛されて育ったんだなぁと感じてくれたら嬉しいです

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

イイねフォロー目 よろしくお願いします
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
児募集ビックリマーク 
入園枠4人+1人(現在〜8月の期間限定ok)
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク


【お知らせ】
 お申し込み >コチラ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ