




雨の月曜日
梅雨
そろそろなんでしょうか



雨が上がることを願いつつ
今日がスタートしましたよ






【登園時間】
1番に登園したのは
お久しぶりのKくん
荷物の整理をサササッと済ませて
ブロックをジャーー






NくんもYちゃんもご機嫌
お部屋のあちらこちらを行ったり来たり


【お庭あそび】
Link Ringの子どもたちは雨上がりのお庭に出て遊ぶことにしました

「いってきまーす
」KyくんHくん親子さんにご挨拶をして出かけます





【給食準備〜給食】
みんなモリモリよく食べます
「ぽたーじゅ
」の鍋はいつも空っぽ





スペースではKyくんHくん親子さんが楽しそうに過ごしていました
ゆっくり過ごしてくださって嬉しいなぁ




【歯磨き〜お昼寝】
食べ終わった順に玩具を出して遊びます

KyくんHくん親子さんがお帰りの挨拶をしてくださるとみんなも覗き込んで
また来てね〜




【目覚め〜午後のおやつ】
みんな機嫌よく起きておトイレタイム
お
Yちゃん
ズボンを一人で履けました
と思ったら
お尻だけ出ていました
おしいっっ
後ちょっとだね









食べながらいろんなお話しが展開します
Tくんの食べているクッキーは今日もお星様からジンベエザメに変身しましたよ


【降園】
NくんはTくんの真似をしてお椅子の片付け
上手だね
久しぶりの登園だったKくんは嬉しすぎてゲラゲラ笑いながらお部屋を走ります
コラコラ気を付けて〜






📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



入園枠3人+1人(現在〜8月の期間限定ok)



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



