




今日は金曜日
いつもなら
青二菜さんのおじちゃん
おばちゃんたちに会いに行ったり、公園にお散歩したりするけれど
今日の天気予報は曇り雨☁️🌂Tくんが退所するまでに
どうしてもやりたかった遊び

お魚作り
を計画しました
さぁどんな盛り上がりを見せたかな














【登園時間】
元気いっぱいに登園したTくん
お父さんの見ている前であっと言う間に荷物の整理
次に登園したYちゃんも荷物の整理をするとお母さんに行ってらっしゃいのバイバイが上手に出来ました






さぁ、お片づけの時間
2人に声をかけるとサササーッとお片づけ
協力して蓋を閉めて運んで
素晴らしい






おやつの後もC先生にギュウ〜
優しくて面白いC先生が大好きだね



笑い声いっぱいのお部屋
サイコー
トイレタイムもバッチリです













全部のヒレをつけたらますます愛嬌のある魚になりました
お魚を手に物語が始まります
「こっちおいで〜
ぼくはTくん」「チュチュチュ
」「ジンベエザメだよ」
ジャボーンとYちゃんお魚と一緒にお水の中にダイブ
今年のプール遊びが楽しみです











【給食準備〜給食】
1歳半健診を終えたNくんが登園しました
お母さんの抱っこから降りるとすぐにみんなの方へハイハイ
楽しく美味しい給食タイム
ながーいうどんを見つけるたびに嬉しそうに教えてくれます
チュルチュルチュルン





【歯磨き〜お昼寝】
「うわぁ〜たいへん
ぜんぶこぼれてきた〜
」自分で箱を倒して楽しげなTくんのところにみんなも集まって遊びます



【目覚め〜午後のおやつ】
1番に目覚めたYちゃん
みんなを起こそうとお布団まで行くとそのままキャッキャッと言いながらゴロリーン
代わりにNくんが寝ぼけ眼でハイハイしながらSちゃんに抱っこでニッコリ
最後に目を覚ましたTくんに寝言で「”ぬーーーっ”て言ってたよ
」と話すと
照れ笑い
お布団をたたむE先生にじゃれつきながらゴロゴロキャッキャッ
あまりに楽しそうなのでNくんまでハイハイでやって来てゴローン












午後のおやつは
ふかし芋
大きなお口でガブリ
1番に食べ終わったNくん
ハイハイでお椅子の片付け
何と素晴らしい習慣








【降園】
思い思いの玩具や絵本を見て過ごすお迎え前の時間
Nくんのお迎えに幼稚園に行っているNAくんも来てくれました
E先生ギュギュ〜
トイレトレーニング中のTくんの話や3月に退所したお友達の話で盛り上がります
みんなどうしているかなぁ





今日もよく笑いました
子どもたちも保育士もみんなみんないい笑顔
笑い声はみんなを元気にしてくれます
Link Ringを巣立っていった子どもたちはどんな毎日を過ごしているかな
またぜひ遊びに来てね









少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



入園枠3人+1人(現在〜8月の期間限定ok)



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



