




Link Ringのお庭の花々が
色鮮やかに
生き生きと
出迎えてくれる毎日
風車がクルクル回っておいでおいでと言っているようです



子どもたちはこのお庭が大好き
好きなものが多ければ多いほど楽しみが増えます
安心感が増します
今日もゆったりじっくり楽しい一日となりました















【登園時間】
Yお姉ちゃんと一緒に登園したTくん
得意気に
お庭を案内します
紫陽花の花も日に日に大きくなっていますよ





NくんもYちゃんも登園しました
Nくんあちらこちらとハイハイが速いね
時々スクッと立ち上がってニッコリ笑顔






Yちゃんはジャンプジャンプジャンプ
今日も楽しくなりそうです


【お散歩準備〜お散歩】
「やったー
きょうもおさんぽいける
」とTくん片付けにパワー全開




「いこう
いこう
」とYちゃんは足をバタバタ喜びのダンス



「おいしいおみせやさんへようこそ
」

「おすしもたまごやきもありますよ
やきにくもあります
」Tくん店長さんに勧められてE先生
もうお腹いっぱいです
一緒に働く
Yちゃんが間違って砂をかけてしまうと「あ〜らすみませんね
」と謝りながら払い落としてくれました








帽子をかぶりたくないNくんも
オイッチニ
オイッチニ
手を引かれて帽子をかぶっていることは忘れてオイッチニ
オイッチニ
good job
C先生











Yちゃん
Tくんの動きを完全コピー
何でもやって見せます








【給食準備〜給食】
「こんなに食べてくれると作りがいがあるね
」
子どもたちの食べる様子を見てポツリ
本当にそう
子どもたちが喜んで食べてくれるので
その顔を思い浮かべながら毎日作ってますよ







【歯磨き〜お昼寝】
歯磨き前にNくん
お椅子から立って一歩
また一歩
何度もチャレンジしていますよ





【目覚め〜午後のおやつ】
時間いっぱい眠った子どもたち
1人ずつニコニコご機嫌に起きて来ました


【降園】
嬉しい嬉しいお迎え前の時間
ボランティアサポーターのSちゃんに沢山の絵本を読んでもらいましたよ


あ
Nくん
また歩きました
かなりの慎重さだけど数歩確実に歩きましたよ
明日からまた楽しみです





今日も楽しい一日でした
明日も元気な笑顔にあえますように




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



入園枠3人+1人(現在〜8月の期間限定ok)



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】






いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



