
















【登園時間】
ダンゴムシを見つけたKくん
ご機嫌に登園です
「ねぇ、せんせ
」と伝えたいことを一生懸命に話してくれます
赤いお花が咲いてたこと
雨がたくさん降っていたこと
ダンゴムシがいたこと
などなど
GW前より格段にお喋りが上達しています











久しぶりの登園のKちゃんはお母さんが行ってしまうと涙
周りの様子をじーっと見ていたけど
遊びの輪に入ってきましたよ
Yちゃんはお気に入りの絵本をボランティアサポーターのSちゃんに読んでもらってます
Nくんも登園してマラカスシャカシャカ
賑やかになってきたね








【朝の会〜おやつ】
お片付けでお手本を見せてくれたKくんに続いて
Kちゃん
Yちゃんが手洗いと椅子出し&着席完了
「待っててねNくんも行くよ
」みんなに見守られながらNくんはE先生と
いっちに
いっちに








朝のおやつは
子どもたちのリクエストに応えて
バナナヨーグルト🍌ぃえ〜い







YちゃんがKちゃんを誘うようにリードして
一緒に遊び始めました
いい感じいい感じ




C先生が「絵本の時間」が始まることを伝えると「いぇい
いぇい
いぇ〜い
」とジャンピングダンス










【ままごとあそび】
スペースのお片付けもみんなであっという間
ありがとうね



お部屋に戻るとKくん
棚を開けてお散歩準備
「あ〜
今日は雨だからお外には行けないねぇ
」お外を一緒に眺めたら
仕方なさそうに帽子などを片付けましたよ
気持ちの切り替えが出来るまでSちゃんのお膝










上手にスプーンを使って食べてますよ
みんなで食べるとますます美味しいね




【歯磨き〜お昼寝】
あら大変
Yちゃん転んじゃった
直ぐに
Kくんがヨシヨシと頭撫で撫でに駆けつけます
今日のKくん
お兄ちゃんという意識が高くてかっこいいね










Yちゃんはサークル2段の高さからピョンッ いつの間にかサポートなしで跳べるようになったんだね
びっくり




明日も予報は雨

月極保育児さんだけの一日です
みんなで元気いっぱい楽しく遊ぼうね







少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】



いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



