魔法の練習が流行ってます(笑) | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク4月入園枠5人
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

またまたいいお天気の今日 青空に植物の緑が映えます子どもたちも元気いっぱい春っていい季節ですねぇ

【登園時間】
登園後直ぐにブロックを運んできたKくん 立体的に組み立てて「せんせー、(み)てー」と嬉しいね
{255F21BA-65E6-432F-ACC7-3BF438B8A600}
KくんとYちゃん力を合わせて缶積みあそび ある程度積んだらカーンと倒す2人
Tくんが登園しましたすかさず「…れ〜」とKくん今日も、Tくんと魔法をかけて遊びたいんだね

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナ🍌✨美味しいバナナだね〜
{ADA6D863-9406-4360-BB71-4760F17E81BA}
今日の食べる野菜スープは7つ野菜のポタージュ 

避難訓練(火災)お散歩
Yちゃん何度もサークルの上に立ち上がってブロックを手に持ち振っていますそれを見ていたTくん お部屋のあちらこちらをジャンプしたりサークルの上に立ち上がってまたまた魔法をかけていますよ
{204128A3-052D-4D9F-BF74-24D68B238730}
お散歩準備をしていたら🔥火が出て避難するという設定の避難訓練 子どもたちはとても落ち着いて避難出来ました
今日は城西公園に行きました
到着すると蝶々がヒラヒラ歓迎してくれました
Tくん薬師堂さんに走って行くと手を合わせて「いつもみてくださってありがとうございます」と頭を下げてご挨拶
{CF854E46-EA81-4937-903D-3B4B6EB83E44}
砂場ではお弁当作りやお絵描きをして遊びました

【給食準備〜給食】
Nくんが登園しましたちょっぴりの涙も直ぐに止まってテーブルにつかまり立ち YちゃんはNくんのお手拭きタオルを見つけてお手伝いかな
今日の給食は、野菜と鶏肉の煮物、白菜の鰹節和え、7つ野菜のポタージュ
{CC1B68E6-C940-40AC-B7E2-88C90F50B816}
みんなよく食べました保育士たちも一緒にパクパクモリモリいい笑顔

【歯磨き〜お昼寝】
Nくんひとりで立ったり座ったりバランスを上手にとってますよ 歯磨きが終わるとC先生につかまり歩きでニッコニコ 手を離して一歩二歩歩いた幻でなければ2歩歩きました
{83D6FEA1-4106-4965-8ECE-637E9C8BD6D0}
今日は眠っている間に咳の出る子どもは1人もいませんでした体調が随分整ってきたね

【目覚め〜午後のおやつ】
時間になって声をかけてもお部屋を明るくしてもなかなか目が覚めませんでもぐっすりと眠れて良かったね 「小鳥のいい声がするよ」と言うとすくっと起きて窓辺に行ったTくん「うたっているね」と繰り返しますみんなもぱっちり目を覚まして窓辺に集まりましたあっという間で魔法みたいだったね
{D013CB97-A761-4E7E-A614-24C9361C2DDE}
午後のおやつはりんごのパンケーキ🍎🥞お月様みたいな丸い形をパクッと食べて三日月になりました🌙

【降園】
おやつの後ゆったりと絵本を開いていたら順番にお迎えです
{CF79BA19-D6E3-4CD9-8CB6-0903A282D7F8}
今日も楽しかったねまた明日もニコニコさんで会おうね


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

イイねフォロー目 よろしくお願いします
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
児募集ビックリマーク 4月入園枠5人
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク


【お知らせ】
 お申し込み >コチラ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ