五感を通じたゆったり保育のLink Ringです❤︎" | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク4月入園枠5人
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今日もポカポカ陽気の心地よい一日でした
晴れた日は出来るだけ戸外に出て遊ぶLink Ring保育自然には五感を刺激する要素がたくさんあります自然体験を中心に今年度も毎日を楽しみますよ

【登園時間】
1番に登園したのは一時保育のKちゃんあれお友達がいなくて不思議顔ボランティアサポーターのSちゃんといないいないバァでにっこり笑顔
次に登園したYちゃん自分で荷物の整理をささっと連絡帳手拭きタオルビニル袋素晴らしいと、突然Sちゃんが大爆笑 空になったYちゃんのバッグをSちゃんがたたんでいると取り返したYちゃんが怪訝な顔 あはははお手伝いしようと思っただけよ気を取り直して参りましょう
{52CEEFA5-241A-49D8-8928-EA724B02E52A}
登園と同時に恐竜の🦕🦖Tシャツを嬉しそうに見せてくれたKくん 今日もやる気がみなぎってます そしてTeくんも登園して直ぐに恐竜に気づくと🦖恐竜の真似っこで強そうなポーズ楽しくなりそうです

【朝の会〜おやつ】
『はい、たっち』の絵本とても楽しいお話です
朝のおやつはバナナ🍌 C先生と一緒にあーんカプッもぐもぐゴックンおいしいね
{63ED60C7-1254-40D9-96C6-9BD10A057D03}
今日の食べる野菜スープは 青二菜スペシャルポタージュ 

【お散歩】
今日もお散歩ペアはYちゃんKちゃんKくんTeくんとても上手に歩きました
目指すはみんなの大好きな城西公園
砂場で 「ハッピーバースデー🎉」を歌ったり拍手したり
{286374E5-B7C6-4387-AF39-9C65A1CFDB65}
Teくんは鳩さんに🕊「ごはんだよ〜」「あのーみなさまー」とお料理を持って追いかけます Kくんも鳩さんに向かって大きな声で呼びかけてますよ Kちゃんはお碗に入れた砂をサラサラ〜〜サラサラ〜〜っと感触を楽しみますYちゃんはC先生と一緒に鳩を追いかけたり滑り台を滑ったりあぁ楽しかったね

【給食準備〜給食】
お腹ペコペコの子どもたち食べることに集中した保育室はシーンと静まり返りますみんな大丈夫と心配になるくらい
今日の給食は、白身魚のムニエル、焼き海苔キャベツ、トマト、8つ野菜のポタージュ 
{86B3FB6E-831E-426E-9483-C420DEA87245}
先生たちも一緒にモリモリいただきますみんなニコニコ美味しい笑顔

【歯磨き〜お昼寝】
歯を磨きましょうシュッシュッシュッ
{BB4D7094-5087-43F9-B85E-6E2BF615AF6B}
ブロックで遊んだ後Link Ring最年長の2歳児Teくんが 率先して片付けをリードしてくれました ありがとうお昼寝はぐっすりよく歩いたものね

【目覚め〜午後のおやつ】
おへそを出して逃げるKくんとTeくんを「こらこら」と追いかけるE先生さらに後追いするYちゃんを見て寝起きにちょっぴり涙のKちゃんもニッコリそしておへそを出してこらこら
{83A873CD-D98B-4421-B95D-492253FD7C44}
午後のおやつはきな粉のビスコッティー みんなでカリッといい音を立てながら美味しいね

【降園】
待ちに待ったお迎えの時間やったーと走ってギュー最高に嬉しい時間です
{1A6AEC58-4367-4BBE-8360-29D26E30E0B1}
今日一日の様子を記録を見ながら細かくお伝えしますご家庭での様子とLink Ringでの様子の情報交換をする大事な時間です
 
来週はどんなお天気になるでしょう 楽しい毎日が綴れますように


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

イイねフォロー目 よろしくお願いします
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
園児募集ビックリマーク4月入園枠5人
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク


【お知らせ】
 ※来週4/16(月)は事情によりお休みします
 お申し込み >コチラ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ