








さぁ、一週間が始まりました
いよいよ今週は入園式や始業式が各地で行われます
慣れたLink Ringで過ごしてきた一時預かりの子どもたちも新生活が始まります
今年度のLink Ringのレギュラーメンバーはどんな雰囲気をつくってくれるでしょうか
楽しみです









【登園時間】
足の親指に絆創膏を貼ってきたKoくん
「いたいいたいの
」とKaくんに見せると心配してじーっと見た後「ふー
ふー
」と吹いてあげてました
次の登園のNちゃん親子さんにも親指を見せるKoくん
すかさずKaくんもアピールしようと
機関車トーマスのシャツを指差して嬉しそう










【朝の会〜おやつ】
ボランティアサポーターのSちゃんと絵本を楽しんでいると
次々とお友達が登園
TeくんとMちゃんは一緒に靴下を脱いでニッコニコ





朝のおやつはバナナ🍌🍌🍌
お片付けを急いでいると
Yちゃんがせっせと座布団を運んできてくれて助かりました
ありがとう



先生たちも一緒にもりもり美味しかったね
Mちゃんしっかり味わって「ごちそうさまでした
おいしかったです
」まぁなんて嬉しい言葉







【歯磨き〜お昼寝】
あらあらポポちゃんもねんね
みんなも歯磨きして寝ようね
仕上げ磨きをお願いするときには「歯ブラシを手に持って」のルール
しっかり守ろうね





おトイレを済ませた順におやすみなさい





【目覚め〜午後のおやつ】
みんなスッキリいい目覚め

おトイレにも喜んで行きます

お
TeくんとKoくん向かい合ってズボンをはいてます
Nちゃん
エールを送ってますよ














午後のおやつは🍊たんかんマフィン

普段ミカン類を食べない子どもからお代わりを求められて
嬉しいです







【降園】










明日は初めましてのお友達も登園します
どんな一日になるか楽しみだね










📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
※来週4/16(月)は事情によりお休みします

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



