ぐんぐん成長しています❤︎" | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク4月入園枠6人
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

春らしい気候の一日でした
もうすぐ今年度が終わります 毎日登園している10人のうち、8人が幼稚園や保育所に旅立っていきます 別れの淋しさはありますが初めてお預かりした日から今日までの成長ぶりを感慨深く振り返る日々です

【登園時間】
登園後、着ていた上着を自分で脱ぎ、棚に片付けるTaくん 得意のブロックで遊び始めました
ちょっぴり涙のCちゃん直ぐに大好きな荷物の整理にあちらこちらとはりきります Yちゃんが靴下を脱ぎ始めるとNくんも靴下を脱いで2人仲良く棚へお片付けいい感じ
{42E39CDA-863E-4DEB-9DA4-44392585C3D3}
もうすぐ幼稚園に入園するMちゃんは「りんりんいきたい」とお母さんにおねだりして楽しみに一時保育で登園してくれます「みつあみしてきた」お話しもますます上達して今日はどんな楽しい一日になるか期待が膨らみます

【朝の会〜おやつ】
あらあらMくんNくんTaくん大好きなSちゃん(ボランティアサポーター)に甘えて幸せいっぱいのお顔Sちゃんも嬉しそうにぺちゃんこに潰れました大丈夫かな
朝のおやつはバナナヨーグルトバナナ
{11CB55ED-A031-4A9F-8CEE-A1B3564791A3}
今日の食べる野菜スープは8つ野菜のポタージュ

【お散歩準備&お散歩(お花見)
チーンとベルが鳴ると「Koくん」と1番に迎えたのはNちゃん大当たりKoくんは笑顔で登園するとすぐにお散歩準備で帽子をかぶります
{7D044396-7A0C-4283-99A3-6FD6C83168EC}
NちゃんCちゃんYちゃんが集まって上着を着たり靴下を履いたりみんなニコニコ楽しく準備をします 
さぁ鶴丸高校の桜並木を目指して出発です 途中でチューリップやカランコエパンジービオララベンダーデイジーいろんなお花にご挨拶 「あかしろきいろのあかとしろだ」と1番にチューリップを見つけたのはMちゃん
{2E503576-C6FE-4466-8F0E-09B17CE74856}
「だっこ」のおねだり覚悟で遠距離コースを歩かせた保育士でしたが全員弱音を吐かずに最後まで歩ききりましたすごーーーい 次々とお歌を歌いながら元気よく歩いて楽しかったねLink Ringに帰り着くと「ただいまー 」と大きな声  上着を棚に片付けて給食準備まであっという間に出来ましたなんだか一日の中で急成長したように見えます

【給食準備〜給食】
「きょうはおやこどん」いつもの様に大当たりのMくんにおいでメニューが分かるのすごいね
今日の給食は、親子丼、白菜とトマトの鰹節和え、8つ野菜のポタージュ 
{EC398CC7-85A8-43D3-97F1-3EB9BC0A06E4}
早くに眠くなるかもと構えていた保育士ですがみんなもくもくと食べてまだまだ食べる気満々「おかわりください」大きくなるね

【歯磨き〜お昼寝】
本日何度目かの「バナナ」の歌Mちゃんの元気な歌声炸裂ですおやYちゃんジャンプの練習みんなそうやって出来るようになったのよ楽しみだなぁ
お片付けにブロックをバッグに詰めて運んでくれたNくんNちゃんgood job
{CEE13827-C818-44FE-8941-D61C903F0979}
さすがに眠くなってきました さぁさぁ歯磨きをして寝〜ま〜しょ CちゃんKoくん…まだまだお喋りしたかったけど…直ぐにうとうと

【目覚め〜午後のおやつ】
起き抜けに咳が出るお友達が多いね😷嫌がらずにマスクをつける子絶対につけたくない子つけたいけど咳の出ない子様々ですマスク持参のご協力ありがとうございます
Mくんありがとう テーブルを出すことを知って「みんなこっちにおいで〜〜」とお友達を安全な場所に集めて座らせてくれました
{8F3CB8CC-1094-4713-B94F-2893D4EA8BA6}
午後のおやつはりんごマフィンリンゴ
Yちゃんは早いお迎えお先にいただきます本当によく食べるようになったね みんなも続いていただきます

【降園】
今日一日の様子をお伝えするお迎えタイム Taくんブロックで作るトラックと飛行機のクオリティが高い
{5D643B46-B355-4446-A36E-4317D771CE49}
Koくんはおばあちゃんのお迎えに「ばあちゃん」とはっきり言って跳びはねて喜びます
Nちゃんのお姉ちゃんNanちゃんに絵本を読んでとおねだりするCちゃん読み終わると直ぐに「ち(もういっかい)」

明日は『春の木市』にお出かけ予定です スペースは13時からOpenしますね

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

イイねフォロー目 よろしくお願いします
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
園児募集ビックリマーク4月入園枠6人
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク


【お知らせ】
 お申し込み コチラ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ