








今日は次々とお休みの電話が入り
なんと5人でスタートした朝でした
毎日登園する子ども10人のうち8人が幼稚園や保育園に旅立っていく3月
全員が揃う日がたくさんあることを願っています










【登園時間】
Nくんが靴下をつま先まで脱いでいると、最後にスポンと引っ張ってお手伝いしてくれたのはKちゃん

【朝の会〜おやつ】
朝の会では『おはようのうた』を「ね
ね
」と手振りも付けて上手に歌うYちゃん





朝のおやつはバナナ🍌













【給食準備〜給食】
「おなかすいたな〜」とNくん

みんなも待ってましたとばかりに食べ始めると
シーン
もう食べる音しか聞こえてきません




【歯磨き〜お昼寝】
Nくん
Koくん
Yちゃん
同じ動きをして「あはは」と仲良しです








【目覚め〜午後のおやつ】
パッチリご機嫌に目を覚ましたKちゃんは既に遊びモード全開
Yちゃんを起こそうと近づきます
まだ眠そうなKoくんと2人

起きた〜









午後のおやつは焼き海苔チップス
パリッといい音がするね


【降園】
Kちゃんのハイハイを真似するKoくんとYちゃん
2人が早くてKちゃんじ〜っと見てます




3月は残り10日となりました
そのうちの登園日はたったの7日
Link Ringのいい思い出をたくさん残したいです
鶴丸高校の桜も開花してとても綺麗
お散歩で見れたらいいなぁ
体調不良のお友達
早く元気になりますように





















少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】





いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



