遠足ごっこを楽しみました♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

園児募集ビックリマーク4月入園枠5人
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

雨が上がることを願って願って願って…の朝曇り空が明るくなるにつれ期待も高まりましたが…ん〜ん残念晴れ女の威力が弱まっていたようです木市行きは諦めましたそれならば💡と、貸切のスペースを活用して遠足ごっこで非日常な一日を過ごしましたよ

【登園時間】
ニコニコのKちゃん今日もお母さんに行ってらっしゃいのタッチとバイバイ上手だねたくさん可愛がってくれるNちゃんにお顔を近づけてスキスキ
{C70349FD-221E-49C8-AC1F-60E3B95169A5}
一人ひとりお気に入りの水筒を嬉しそうに見せながら登園しましたもうすぐ幼稚園で使うようになる子どもはいい練習になりそうです
「ダイナソーだよ」と恐竜の靴下を見せてから棚に片付けるTeくん 

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナヨーグルト🍌
Nくんの「おかわりください」にYちゃんも「あ」とおかわりの声
{8A1C9CA2-9442-47F0-8E75-9A4AA6DE3F6A}
今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャルポタージュ   8つのお野菜が入っていました

【遠足ごっこ】
NくんとTaくんはブロックで「おなじのつくったんだ」と嬉しそうとっても仲良しだね Kちゃんは午前寝でスヤスヤ
{B1B6145F-9D0C-422B-BE3C-C83E90B1D986}
「みんなで探検に行こう」水筒を持っておにぎりを持って出発〜
「あけんけんぱの道だよ」手を繋ぐとピョンピョンとジャンプするHちゃん
Mくんビュ〜ンとあっという間に通り過ぎましたよ
お山のトンネルを楽しそうにくぐるTaくんKoくKaくんみんなで並んで電車のようだね    
Yちゃんもタタタタッとくぐるの速いね
午前寝から起きたKちゃんもマットに手を伸ばしてニッコリ
{14CAAF97-A0F8-4B79-B43B-0E4BB5BDE2EB}
「まぁるくなぁれまぁるくなぁれ〜いちにのさん」タイミングよく座るTeくんとNくん「もっかい」と何度もリクエストをするNちゃん

【給食準備〜給食】
スペースにシートを敷いて輪になって座ります
「おにぎりおにぎり」とおにぎりコール
今日の給食は、爆弾おにぎり(ツナキャベツ入り)、鮭のムニエル、8つ野菜のポタージュ 
{1FE8FB62-858C-4BFB-8FA5-C9CA71B53F09}
「なにかはいってるの」「食べていってごらん何か出てくるよ」パクパク「あMくんのでてきた」ワクワクしながら食べ進めます Hちゃんも上手に広げてパクッ
Taくんは両手で大事そうにおにぎりを持ってゆっくりゆっくり食べていますよ

【歯磨き〜お昼寝】
今日は特別な日 スペースで時間いっぱい遊びます絵本を広げてワクワク楽しいね 
{F6FABEFA-7485-487A-B3AC-40BCCD7D2CD5}
さぁそろそろ歯磨きをしてお昼寝準備をしましょうか 楽しかったね〜大満足の子どもたち保育室に戻ってぐっすりスヤスヤいい寝顔

目を覚ました子どもたち静かに遊び始めます「ちょっとやすんでるからこれつくっといて」とブロックをボランティアサポーターのSちゃんに託すTeくんこらこら 
「またこわさないでね!と、えみりーがいいました」なに Nくんの創作話が始まったようです 「ちょっとしつれいしまーす」「はいわかりましたー」ブロックを動かしながらの独壇場Link Ringスタッフも子どもたちも耳を傾けていい雰囲気 突然「おとうさーーんし〜〜っっ 
{5DAFC0CE-E17E-4E41-B928-41B096F529A2}
時間いっぱい眠った子どもたちも起こしてお片付け「いっしょにはこぼう」とブロックを力を合わせて運んでくれるNくんとTaくんありがとう
さぁ手を洗いましょうお手伝いのMさんのところに集まれ〜みんなでギュッギュ〜
カウンターにおやつがセットされると「ビスコッティーだよ」と指さすTaくん 大正解 合格キラキラ
午後のおやつはお芋のビスコッティー

【降園】
Kaくんが頭の上に2つのブロックをのせると「ミッキー」とNちゃんNちゃんのお母さんも一緒にミッキー
Mさんとすっかり仲良くなったYちゃん目の前に積み木を置いて走って乗り越える遊びを何往復もしていっぱい驚かれて嬉しそう
Kちゃんの雪だるまにもお顔がつきました♪「ここ」と貼る場所を教えてくれるKoくん
{D012A555-4542-4FEB-827A-55BBAE81A2D9}
Nちゃんのお姉ちゃんNaちゃんが絵本を読んでいると 本お隣りにピッタリHちゃん一緒に見せてくれてありがとう
Kちゃんお父さんとお母さんのお迎えで笑顔いっぱいみんなに手を振ってバイバイ
今日は水筒の飲み物を初めてひとりで飲めた子どももいました合格 ご飯前にお腹がたぷたぷしそうで心配もしましたが何事も経験 Kちゃんもコップ飲みが上手合格キラキラみんなできることが増えていいお顔 保護者の皆さまご協力ありがとうございました

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

イイねフォロー目 よろしくお願いします
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク


【お知らせ】
 お申し込み コチラ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ