








子ども一人ひとりの個性が輝く一日でした
今日を振り返ります






【登園時間】
1番に登園したTaくん
ご機嫌にブロックあそび
複雑なカタチも軽々作って凄いなぁ
一緒にブロックあそびをしていた Kちゃん
Yちゃん
Saちゃん姉妹が登園すると這い這いでお出迎え「あーっ
ニコッ」 Yちゃんはお母さんにバイバイすると直ぐにジャンバーを脱いで荷物の整理スタート







ちょっぴり涙の Kaくん
お父さんの魔法のおまじないであっという間にいい笑顔




【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはりんご🍎✨
Mくんが登園してみんなと「イェ〜イ
」今日は何して遊ぼうか


Saちゃんは
午前寝に入りました


しばらくするとKちゃんも午前寝
2人並んでスヤスヤ可愛いね
サークルに座布団を何枚も詰めた中にチョコンと入ったYちゃん🌷親指姫みたい






【お庭あそび】
お庭に出ると先ずチューリップの花を見に行く子どもたち

日課になっています




みんなでお庭に出られて嬉しいな
気持ちいいね


桜島大根を食べたよ
人参食べたよ
ほうれん草もトマトも
…ポタージュも
お野菜たっぷりメニュー美味しいね





【歯磨き〜お昼寝】
Saちゃんも離乳食の食べ方が少しずつ上達しています



「なにたべてるの
」と子どもたち興味津々
みんなと同じ食材をすり潰した物と知ると
ビックリ
とっても嬉しそう
なるほど💡コレはもっと知らせていくと互いの食育に繋がりそうです








みんなスヤスヤ気持ち良さそう

ニコニコキャッキャッ
ご機嫌のSaちゃん
時々眠そうな仕草も出てきました



【目覚め〜午後のおやつ】
抱っこで子守歌を歌うと直ぐにねんねのSaちゃん
みんなと一緒にぐっすり



寝起きにちょっぴり不機嫌な子ども数名
💡こちょこちょマンに変身したE先生にくすぐられて笑ったりぐずったり忙しいね
そしてこちょこちょマンをやっつけにさっきまで起き上がれなかった子どもたちがムクッと立ち上がって戦闘モード
ヤラレターッッ





Kちゃんミルクを飲む前に必ず目を合わせて「え~
ニコッ」っで飲み始めますよ


午後のおやつはバナナ豆腐マフィン🍌✨みんなよく食べました

【降園】
次々とお迎えの子どもたち
今日一日の様子を伝えます


明日の木市までのお散歩 
どうなるかなあ



明日は午前中〜13時まで、スペースのご利用は出来ませんのでご了承ください



少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】





いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



