








ずいぶん暖かくなってきましたね



午睡時間には暑さで寝苦しく
肌着1枚だけにするとスヤスヤ入眠出来た子どももいました
寒暖の差で体調を崩さないよう気をつけます






【登園時間】
横たわるSちゃんを覗き込むLink Ring先輩のKちゃん

Teくんのお父さんにタッチ&バイバイをする子どもたち
全員に応えてくださりありがとうございました




突然ダンスを始めるNくん
Nちゃん
Yちゃん














【朝の会〜おやつ】
朝のおやつは🍌バナナりんごヨーグルト🍎

もっとおかわりが欲しかったYちゃん、カップを上にあげて「ん
ん
」と猛アピール





KちゃんとSちゃんは順に午前寝



みんなでしーーーっっ
静かにしようと話しますが「あっちにははしっていいんでしょ
」とTaくん
いえいえお部屋は走ってはいけません






【給食準備〜給食】
KちゃんにエプロンをつけてあげるYちゃん
少し前まではしてもらう側だったのにね
すごいね






今日の給食は、豆腐ハンバーグ、キャベツとトマト、9つ野菜のポタージュ 

「おかわりくださーい」と次々と注文が

離乳食の2人もよく食べましたよ

【歯磨き〜お昼寝】
今日は予定より時間が押してます
歯磨きは一人ひとりに仕上げ磨きをしてお仕舞いにしました







【目覚め〜午後のおやつ】
午後のおやつはバナナパンケーキ🍌
みんなおかわりまでペロリと食べましたよ





Yちゃんパンケーキもまだまだ食べたい様子…「また作ってもらおうね」と言うと「うん」と大きく頷きます

【降園】
帰り際には「あずかってて
」と作っている途中のブロックを保育士に渡して「またあしたね
」でバイバイのTeくん



ブロックで次々と大作が出来上がっていきます

あっという間に一日が終わりました
幼稚園に入園間近の保護者同士で情報交換
不安なく4月を迎えられますように









少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法





月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】





いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



