




明日はひなまつりですね

Link Ring保育室ではお内裏様とお雛様がみんなの登園を🎎待っていましたよ

さて、どんな一日になったかな

【登園時間】
CちゃんとNちゃん誘い合うように顔を見合わせて一緒に連絡帳を箱に入れてくれました
近頃とっても仲良しの2人です


登園してすぐに「あ
」と指差して最速でお雛様に気づいたYちゃん
その後に登園したNくんも気づいてみんなで眺めます



【朝の会〜おやつ】




朝のおやつはバナナヨーグルト

バナナの甘味でおいしいね

【お店やさんごっこ】
お買い物バッグを持って「いってきま〜す
」…「あれ
お金持って行かなきゃ
」「あったよ
」とお金(段ボール)が出てきましたよ
「お金はお財布に入れよう
」とお財布も作りました








午前寝のKちゃんの側にはボランティアサポーターのSちゃん
気持ちよさそうにねむっている様子を見守ります


「ぼくはねおかねだいすきなんだよ
」とTaくん
一同にLink Ringスタッフが振り向きました
普段は大人が扱うお金や財布
相当嬉しかったようです








たくさんのお金を、NくんとTaくん山分けして財布に入れてます
「そんなにいっぱいどうするの
」「おかねつかわないの」とNくん「そっか
Nくんは使わない派ね
」と悪ノリのC先生
羨ましがっていると「ぼくのをあげるよ」とTaくんから恵んでもらっていました










Mちゃん、Nちゃん、Yちゃんお買い物バッグを持ってルンルンルンル










【給食準備〜給食】
「なにいろにする
」「あか
」「ぼくもあか
」と会話しながら椅子の準備




Kちゃんも目が覚めてにっこりみんなでいただきます



スプーンの音しか聞こえないほど夢中で食べてました



【歯磨き〜お昼寝】
【目覚め〜午後のおやつ】
ご機嫌で眼が覚めたMちゃん
お買い物ごっこで使ったバッグを指差したくさんおしゃべり


∞3月8日∞楽しみです
よろしくお願いいたします




午後のおやつはしらすチップス

「パリパリっ」いい音がするね

【降園】
「ち
」とYちゃん
オムツがまだ濡れてないことを確認しながら様子を見て
もしかしたら今からしたいってことかな
「Yちゃん
オマルに座ってみる
」
とトイレへ
諦めかけたその時
大成功
すごい














続いてNくん壁に向かって動かない様子
まさに今がチャンスの時
オマルへの誘いを断るNくんに「Yちゃんみたいにやってみる
」の誘いで
大成功
「やった〜
」
「みんなにみせたい」
と言うことで
みんなで見て
ヤッタネと大喜び


















お母さん達へ嬉しいご報告
「オマルでできたの
」「うん
」といい表情
成功体験は必ず次に繋がります
本人だけでなく周りへも良い影響をもたらします
私たち保育士はそんな体験を少しでも多く積ませたいと一人ひとりの様子を見たり話をしたり喜びをシェアしたり
子どものサインを成功に繋げるよう大事に大事に関わっています











今週も楽しいいろいろありました

一人ひとりの成長していく姿に感動します

来週は全員が元気に揃いますように

📚イクメンドクター本棚📚






月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です(あと4人)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】







いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



