






保育室の子どもたちはとても元気
別室では
来月3月8日に開催される
∞Link Ringで繋がるフリーマーケット∞
の準備が着々と進んでいましたよ
みなさまどうぞお楽しみに
















【登園時間】
登園後の荷物整理を楽しみにしている子どもたち
お母さんとのバイバイもそこそこに
タオルを持って走りだします








【朝の会〜おやつ】
朝のおやつは🍎りんご
Mくんは何度も口に運んで見せてくれましたよ



おトイレタイムにはまたまた面白い遊びが始まりました

新幹線に慌てて乗り込んだんですって

「あーTaくんあぶない
ひかれちゃうよ」とNくん


お散歩から帰ってきたら給食を直ぐに始められるように机の準備をして
麦茶を飲んで
いい感じ





白線からはみだしそうになると先生たちからの注意が
Teくんは言葉だけで理解して白線の中へ移動してくれましたよ
ポカポカあったかいい気分






【給食準備〜給食】
ちゅるちゅるん
とスパゲティーがお口の中に入って行きます
Yちゃん
今日もモリモリよく食べます
Kaくんも「(おかわ)り
」と猛烈アピール
何でもよく食べて偉いね







【歯磨き〜お昼寝】
C先生がお椅子の準備をしていたら
Mくん走って行ってお手伝い
あっという間に準備が整いました






【目覚め〜午後のおやつ】
みんなぐっすり
なかなか目が覚めません
春の陽気に誘われて気持ちいいね




Cちゃん最後の最後までよく食べました
お芋のおひげはお口拭きのタオルでキレイに拭えましたよ




【降園】
次々とお迎えがいらっしゃる時間

Yちゃんは扉が開く度に
落胆
保護者のみなさんもよくご存知で「ごめんね〜お母さんじゃなかった
でももうすぐ来るよ
」優しく声をかけてもらったその後
ちゃんとお迎えに来てくださったお母さんに抱っこされて最高の笑顔









Cちゃんいろんなお話を身振り手振りで教えてくれます
お仕事帰りのお母さんにも話したいことがいっぱい




日に日に暖かくなりますね
衣服の調整が難しい時期です
Link Ringでは子どもたちの様子を見ながら心地よく元気に過ごせるよう配慮していきます









少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です(あと4人)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】





いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



