




1月もあっという間に最終日
Link Ringに初めましてだったお友達も随分慣れてきましたよ
安心して伸び伸びと遊ぶ姿は
とても微笑ましく、嬉しいです
さぁ、今日はどんな一日だったかな





【登園時間】
登園すると上着や手拭きタオルを自分で片付けますよ



【朝の会〜おやつ】
みんなで顔を合わせてご挨拶
朝のおやつはバナナ🍌

【室内あそび】
Mくん
Teくん
Koくんは
ブロックで恐竜や飛行機を作ってお部屋をひとまわり
またまたブロックを工夫して付け変えると再びお部屋をぐるり
自由自在です








大好きなポポちゃんを連れてお出かけのCちゃん「だー
だー
」と携帯で話をして楽しそう





Kちゃんは
ずり這い
サークルの段差なんてなんのその






5才のSちゃんが登園すると
積極的に玩具を渡して遊んで欲しいアピールをするYちゃん「はい
」と次々渡します



【給食準備〜給食】
「やった
おさかなだ」焼いている匂いでMくんが言うと
Teくんも「おさかな
おさかな」と嬉しそう
子ども同士の会話が聞こえてきます





「ん〜〜
」と大きな声で催促するKちゃんも7分粥やお野菜煮、白身魚をパクパク
ご機嫌です



Yちゃん
今日もお片付けのお手伝いありがとう


【歯磨き〜お昼寝】
Kちゃんを囲んで子どもたちがよく集まります
可愛がりたい気持ちがムクムク




片づけをする時にはSちゃんがキッチンセット、E先生がブロック担当で

みんなに届けてもらったので
あっという間にお部屋が綺麗に整いました
ありがとう







お昼寝中はスースーと寝息が気持ちよさそう
ぐっすりと眠れていました



【目覚め〜午後のおやつ】
お布団を片付けて、トイレタイムを済ませて、さぁおやつにしましょう
…とそこへSちゃんのお母さん
楽しみにしていたおやつはお土産にしましたよ
またあそびにきてね




午後のおやつは
ふかし芋
安納芋は甘くて美味しいね



【降園】
「ぼくはつみきであそびたかったんだよ
」とTaくん
お話しがとても上達しています
奥から積み木を運び出すとすぐにみんなで遊び始めました
Mくんはピタゴラスイッチを作ってるんですって
最後の最後のお片づけ








日に日に仲良く楽しく誘い合って遊んでいます
今日もいっぱい遊んだね
明日も元気に登園できますように





少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です(あと3人)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】





いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



