




一週間の最終日
日中は日差しがぽかぽか暖かい日でした
体調を見ながら…お散歩に行けたらいいなぁ





【登園時間】
「おおきい
ちいさい
おおきい…」と言いながらサークルのアップダウンを楽しむTaくん
「Sちゃんおるすばんしててね
かってくるから
」とお出かけ…しばらくするとお人形のポポちゃんを寝かせてお布団かしら
こんなにお話し出来るようになって
お世話出来るようになって
と、毎日のようにお母様と一年前を振り返る今日この頃
成長を共に喜び合えるっていいですね












【朝の会〜おやつ】
朝のおやつは🍌バナナ🍌 おやおや
カッコイイ
冠がよく似合うKaくん
明日(Link Ringはお休み)のお誕生日をみんなでお祝いしましたよ
おめでとう🎊✨










🐺狼さんに変身したMくん
Taくんに毛糸の帽子をかぶせてあげました
Koくんがジャケットも届けてくれて
みんなの優しさに笑顔笑顔のTaくん
「じぶんで
」着たいKaくん
ガンバレガンバレ
狼さんにお水を飲ませたり撫で撫で可愛がるNくん
ゲラゲラ
と笑いが止まりません














【お散歩】
青二菜さんまでみんなで並んで歩きます
なんと今日は
Yちゃんが歩きデビュー

しっかりとした足取りで
いいことも
悪いことも
真似っこして歩きます











みんなで、美味しいお野菜のお礼を伝えました
みなさんとても可愛がってくださいます





【給食準備〜給食】
お部屋に入って手を洗うと
「Mくんがいすをだしてあげるね
」と並べてくれました
それを見てSくんもイスを自分で出して座ります
久しぶりなのによく覚えているね






みんなでハッピーバースデーソング
おめでとうと言ってもらうと冠と旗を「はい
」と返すKaくん
注目されるのがなんだか恥ずかしい感じ






【歯磨き〜お昼寝】
Sくんの妹とお母さんはスペースでお昼ご飯
Hちゃん
もりもりよく食べています
上手にお使いいただきありがとうございます







【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めてからもみんなゴロゴロ
まだ眠たいねぇ


でも
おやつ前にあの話題の本『えのないえほん』を読んだら
みんなゲラゲラ
いい雰囲気






午後のおやつは🍎りんごとお芋のパンケーキ

ミルクを飲むYちゃん
いただいた授乳枕にひとりでゴロン
保育士が見守る中
両手で持って角度もバッチリ
ゴクゴクと完食です💮





【降園】
誰かがお帰り準備を始めると




お誕生祝いのプレゼント(写真やメダル)をもらって嬉しそうなKaくん
写真にはまだ幼い顔のKaくんが
なんだか今日一日でまたお兄ちゃんになったみたいだよ





Link Ringにあるりんりん保育室
私たち保育士はもちろん
保護者の皆様の温かい眼差しやお言葉の愛情で溢れている場所です

ちょっとした変化にみなさんが気づいて褒めてくれます
共に喜んでくださいます
子どもをとりまく環境である私たち大人が嬉しそうに語り合う姿
真剣に語り合う姿
子どもたちの育ちたい種の栄養になっているだろうなぁと思います🌱✨みなさまいつもありがとうございます














少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です(あと3人)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】