




今朝はびっくりしましたねー

アラレ


バラバラバラっとすごい音にみんなで窓から外を眺めて見ました
みなさんのお住いの地域はいかがでしたか









【登園時間】
元気よく
走って登園したTaくん
スペースの窓からお母さんをお見送り
ちょっぴり涙のNちゃんはお得意の歌『あたまかたひざぽん』でにっこりご機嫌
「鼻は〜
」「ここー
」とNちゃんとKaくん揃って鼻を指さします











【朝の会〜おやつ】
朝のおやつは
りんご
シャリッといい音





「Mくんもシャリッとするよ」とりんごをかじって見せます



【室内あそび】
「だだんだん」を作ったと見せ合う子どもたち
「いないいないばあ」を鍋の蓋で始めるKoくんに
Yちゃん大喜び
代わる代わるのおトイレタイムは順番を待つ楽しい時間




【給食準備〜給食】
今日の給食はスクランブルエッグ、キャベツとトマトの鰹節和え、10野菜のポタージュ

「いただきます🙏」の後は
シーン
食べる音しか聞こえない〜
そしてしばらくすると
「おかわりください」の声
嬉しいなぁ








【歯磨き〜お昼寝】
歯磨き後のイスをE先生が1人で片付けていると
Teくん黙って手伝ってくれました
それに気づいたNくんとKaくんもお手伝い
ありがとうね





お布団を敷くのを手伝ってくれたのはNくん
Teくん
Yちゃん
みんなで気持ちよく眠れそうだね





【目覚め〜午後のおやつ】
NくんとNちゃんがYちゃんをエスコート

手洗いを待つ場所へ連れてきてくれました






「いいにおいがするね〜
」の声に
「おいも〜
」とKoくん
ピンポンピンポーン
よく分かったね
午後のおやつはみんな大好き
ふかし芋
モグモグモグ
いいお顔













【降園】
今日も寒くなってきましたね
お帰り準備にジャンバーと靴下
みんな風邪をひかないようにね



1番に座って待っていたKoくん
麦茶をどうぞ
「おいしい
」とNちゃん
ゴクゴクと美味しそうに飲んでいました







明日は雪が降るかもしれないんですって
みなさん気をつけて登園してね












少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】