




今日も寒い北風の吹く一日でしたね


でもLink Ringの子どもたちは元気いっぱい
笑顔いっぱい
ポカポカ心あたたまるエピソードもたくさんありましたよ
今日を振り返ります











【登園時間】
涙で登園したNちゃん
今日はお姉ちゃんも一緒に車で登園したんですって
もっと遊びたかったね
でも大丈夫
お気に入りの「あたまかたひざぽん」の手遊びを歌い始めるともうニコニコさん









【朝の会〜おやつ】
Yちゃんおはようの歌にノリノリ
「おはよう
」のところではおでこが机につきそうなくらい勢いよくお辞儀をしてます

「
はい
」というお返事がみんなとっても上手だったね










朝のおやつは
りんご


今日の食べる野菜スープは 8つ野菜のポタージュ

【お散歩準備〜お散歩】
おトイレの順番を待ちながらいろんな遊びが始まります
KaくんとTakeくんはタンスの前に並んでニッコリ
2人だけのルールで前に行ったり後ろに下がったり行ったり来たりで大はしゃぎ





TakuくんとYくん兄弟も登園しました
ちょっぴり涙はあったけど
大好きな絵本を見つけたらニコニコご機嫌に
C先生に見つけた報告に行きましたよ






今日は新上公園に向かいます
途中で地域でいつも気にかけてくださるNさんに会いました
そしてみんなにお菓子をいただきましたよ
午後のおやつにいただこうね
ありがとうございます
Yくんベビーカーに揺られながらスヤスヤ午前寝
気持ちよさそう








到着すると周りを見渡して「ニャンニャンいないね」とMくん
KaくんもTakeくんもキョロキョロ




「おすなのもってきた
」とTeくん
砂遊びの玩具を出してお料理作り
「たきたてあつあつだよ〜」とご飯を何度もE先生に運んでくれました
あっちちー
(熱々を食べないとやり直し
)






「はっぱだよ🍁」と綺麗な葉を見つけたNくん
Takuくんも一緒に葉っぱをヒラヒラ〜
風で飛ばすの楽しいね

両手いっぱいに抱えてすごいすごい






公園の中をあちらこちらお散歩するNちゃん
Yちゃんは靴で歩くのに慣れてトコトコよく歩いてます





Takuくん
Koくん
Kaくん
Nくん
滑り台をシュ〜
Koくん着地で尻もちついて「えへへ
」とニッコリ









【給食準備〜給食】
お腹が空いていたね
あっという間に空っぽになったご飯茶碗がカウンターに並びました
みんなおかわりするんですって






【歯磨き〜お昼寝】
おトイレの順番待ち
またまたいろんな遊びが始まりました
『いないいないばぁあそび』の絵本を開いて「ばぁ」とYくん



NくんとTakeくんブロックで作った色違いの車を走らせて「おなじだね」と嬉しそう



歯磨き後の椅子の片付けを手伝ってくれるYちゃん
Nくん
ありがとう
その横で手拍子のNちゃん
応援かな





お昼寝は時間いっぱいぐっすり眠りました

【目覚め〜午後のおやつ】
今日もシーツをたたむお手伝い
Yちゃん力あるね




午後のおやつは
しらすチップスと今日いただいたドーナツ🍩
楽しみにしていたおやつの時間にみんなニコニコいいお顔





Yちゃん
哺乳瓶の持ち方がとても上手になりましたよ✨

【降園】
絵本が大好きな子どもたち
ボランティアサポーターのSちゃんが絵本を開くとみんな集まってきますよ








ブロックで作る乗り物がどんどん上手になってます
完成すると壁やサークル
どこでも走らせてました






いよいよ明日が2017年最終日

楽しい一日になりますように〜〜







少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です(あと3人)

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】