「できた!」の積み重ねが大きな自信になるね♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

1週間の始まりの日寒い朝でしたね
子どもたちはニコニコ笑顔で登園してきましたよ
さぁ、今日はどんな1日になったかなぁ〜

【登園時間】
NちゃんMちゃんスペース準備のお手伝いありがとうタオルかけも順番に上手にできたね
登園すると上着をササッと棚にお片付けするTくん
{E414297D-7505-4EB2-B83C-8073DAAAA970}
Kaくんお料理して持ってきたご馳走を「はいとNちゃんMちゃんにお裾分け3人一緒にモグモグモグ

【朝の会〜おやつ】
お名前を呼ばれると、みんなとっても上手に「はい」とお返事できたね
朝のおやつは🍌バナナ🍌
{3E017E23-E0C2-401F-ABB2-FD2AD0745B26}
今日の食べる野菜スープは9つ野菜のポタージュ

{0A747FEA-E5B2-4F8F-A7F0-B4E1294FFFDC}

今日もご参加ありがとうございました

【お散歩】
Link Ringの周辺をお散歩今日はAくん親子さんも一緒に「あるこう〜あるこう〜」と歌いながら出発
シクラメンの花に「きれいだね〜」と話しかけるTくん
散歩道に鶴丸高校のイチョウの葉が落ちていて「おおきいね」と手に取る子どもたちNくんは「おうちにもってかえる」と大きいのを大事に持ってます
{9C4FAA4D-5B9D-45E6-9139-20F373F5815B}
E先生と一緒に待っててくれたNちゃんがお出迎えしてくれました
YちゃんMちゃんAくん風車がクルクル回っておもしろいね
C先生の「あれ、みんなどこに行ったかな?」で壁に並んで隠れているつもりの子どもたち「あみ〜つけた」で「あはは」と楽しいね

【給食準備〜給食】
今日の給食はスクランブルエッグ、しらすキャベツとミニトマト、9つ野菜のポタージュ 
給食が並ぶと…食べる音しか聞こえてこないほど夢中で食べる子どもたちしばらくすると…「おかわりください」「ジュジュ(ポタージュ)」と元気な声でいっぱいになりました
{83C405C9-FC92-45A4-A16D-4D3E4B501208}
Aくん親子さんもスペースでお弁当と食べる野菜スープのランチタイムAくん大きなお口でポタージュをパクッ

【歯磨き〜お昼寝】
Kaくん「たっ(できた)」Nくん「みてできたよ」と自分で組み立てたブロックを披露Koくん立方体を1人で作り上げて満面の笑顔ウシシ
歩く練習中のYちゃん音譜何度もスクッと立ってトコトコトコどんどん歩くのが上手になってYちゃんもニッコリニコニコ
{330146BC-DB04-42AA-A678-93E0BD0A9538}
Aくん親子さんを「またね〜バイバイ」とお見送りまたの参加を楽しみにしてますね
歯磨きシュッシュッそしてお布団にゴロンでおやすみなさい

【目覚め〜午後のおやつ】
目目覚めてすぐに「(ボランティアサポーターの)Sちゃんにおねがいする」とバスタオルをたたむのをお願いしに行くTくん
{71AA1683-69E9-435B-8985-892607217975}
午後のおやつはお芋のクッキー
「どんな形があるかな?」と聞くと「ニャンとKoくん星型を「ら」(キラキラ)とKaくん

【降園】
Nくんが作るかっこいいブロックに憧れる男の子たちラブ「Nくんお友達にも四角(立方体)のを作ってくれるはてなマーク」とお願いすると快く「いいよ」とKoくんKaくんTeくんのも作ってくれるNくんアップ受け取りながら「Nくんやさしいね」とTeくん
{90C97704-2E08-4C4C-8B17-608CAE8A6B77}

日々成長を見せてくれる子どもたち今日もたくさんの「できた」の笑顔でいっぱいだったね
明日もステキな1日になりますように


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

イイねフォロー目 よろしくお願いします
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク